「気になる」の記事一覧

チーズの食べ過ぎで頭痛になるの?チラミンに要注意!

独特の風味で、たくさんの種類があるチーズ。私も大好きで、冷蔵庫に欠かさず入れているほどです。 アルコールと一緒に食べてもおいしいし、定番のチーズトーストやグラタン、チーズ入りカツなど、料理にも手軽に使えて、幅が広がるんで・・・

しじみの味噌汁は二日酔いにホントに効くの?!身も食べた方がいい??

秋って行事がいろいろあって、打ち上げや飲み会が増える季節。さらに年末年始にかけて、ますます飲む機会が増えますよね。 飲んでいるときは楽しくて、ついつい飲みすぎて二日酔い…なんてこともあるのでは?でも、翌日まで持ち越すよう・・・

高野豆腐の栄養と効果!たんぱく質とミネラルの作用とは?

高野豆腐は日常でも食べますし、おせち料理や精進料理など特別な時に食べたりすることもありますよね! 私は、高野豆腐を食べた時に、口の中で煮汁がジュワーッと広がる感じが大好きです。 高野豆腐は、普通の煮物としてだけでなく、細・・・

ヨーグルトの効果!食べる時間は?!効果を高めるのはいつ??

便秘にいいといわれるヨーグルトいつ食べていますか?すっきりしない便秘、辛いですよね。 ヨーグルトは牛乳に乳酸菌を加えて発酵させて作られています。この乳酸菌の働きによって、腸の働きが活発になり、便秘の改善などの効果がありま・・・

『すだち』と『かぼす』の違いってなに?主要産地と大きさでイッパツ判定!

旦那さんがちょっと前に「安売りしてたから買ってきたよ~♪」というので見てみると、なんと2袋いっぱいのレモンのようなものを、両手にさげているではありませんか! でもよく見ると緑のもあるし、レモンにしては丸っこい。これってす・・・

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check