キャベツのカロリーとダイエットについて♪食物繊維の効果に注目!


キャベツは和風・洋風・中華風のどんな料理にも使えますし、多くの食材に合いますよね♪

焼そばや回鍋肉など、比較的味付けのしっかりした料理に入れても美味しいんです!

キャベツ4

また、浅漬けや煮びたしなどにすると、あっさりと食べる事ができますね。

キャベツのカロリーと糖質についてで、普通に食べている分には、カロリーや糖質の摂り過ぎにならないとお話しました。

山盛りのせん切りキャベツのイラストが、ダイエットメニューの一例として雑誌などに載っている事がありますよね。

低カロリーなだけでなく、キャベツにはダイエットに向いている成分が含まれているのでしょうか?

そこで、キャベツのカロリーとダイエットの関係とは?食物繊維や食べるタイミングについて見てみました。

スポンサードリンク

キャベツがダイエットに向いている理由とは?食物繊維と血糖値の関係に注目!

生キャベツ100gのカロリーは23kcalとかなり低カロリー。ゆでてもほとんど変わりはありません。

加熱すると目減りするので、より多くのキャベツを食べる事が出来ますよね。

キャベツのカロリーと糖質についてで、カロリーの多くはぶどう糖や果糖などの糖質が占めると書きました。

特にぶどう糖は吸収されやすいので、血糖値が上がりやすくダイエットに向かないのでは?と思うかもしれません。

しかし、ぶどう糖は100g中1.8gとそんなに多くないです。また食品の血糖値の上がりやすさを示したものでも、キャベツは値が低く、安心なのですよ♪

そして生のキャベツは100g当り1.8gの食物繊維が入っています!詳細はこちらです。

水溶性食物繊維(ペクチンなど)…0.4g

不溶性食物繊維(セルロースなど)…1.4g

食物繊維とダイエットは関係が深いのですよ~。食物繊維には血糖値の急な上昇を抑える働きがあるんですよね。そしてその他の効果もチェック!

  • 水分を取り込んで胃の中で膨らむので食べ過ぎの予防
  • 余分な脂質に引っ付いて体外へ出す
  • 善玉菌を増やして腸内の環境をより良くする

ちなみに、芽キャベツやレッドキャベツは、普通のキャベツよりかなり食物繊維量が多いのですよ。

このように、キャベツは低カロリーで、血糖値の急上昇を抑える効果などがある食物繊維を含んでいるので、ダイエットにもおすすめなんです。

スポンサードリンク

ダイエットのためにはキャベツをいつ食べるのが効果的なの?

キャベツダイエットというと、食事にキャベツだけを食べるダイエットと思う方もいますが、それではたんぱく質・脂質・エネルギーなどが不足してしまいます。

私は学生の時、ダイエットのためにキャベツなど生野菜だけで食事をすませることもありましたが、物足りない感じでした…。

そこで実際に提唱されていておすすめしたいのが、食前や食事の最初に多めのキャベツを食べる事♪

特に生のキャベツをざく切りにしたものだと噛み応えがあるので、満腹感を得られるんですよ~。

そうすると、その後の食事の量が減るので、カロリーを抑えることが出来ます!

生のキャベツが苦手な方は、さっとゆでるなどして食べても大丈夫ですよ。

ただ、この時もマヨネーズなどをたくさんかけたり、大量の油で調理したりするとキャベツ自体は低カロリーでも、カロリーの摂り過ぎになってしまいます…。

よく噛んで時間をかけて食べる事がポイントです!その後の食事では特にたんぱく質を補って下さいね。

キャベツ3

また、特にダイエット中はお腹が空きやすいですよね。私はダイエット中に間食をしないでいると、食べ物のことが気になって仕方なかったです。

そんな時は、間食としてキャベツにノンオイルドレッシングなどをかけて食べるのもおすすめ!食事の時に食べ過ぎ予防にもなりますよ♪

キャベツメインの美味しくてカロリーが低いレシピはコレ♪

ダイエットのために、生の状態あるいはさっとゆでたキャベツを食べる事をおすすめしてきましたが、低カロリーのキャベツメインのおかずをご紹介します!

まずは小麦粉を入れないキャベツ焼です♪材料はキャベツと卵の他にその時に家にあるもやしやニンジンなど。

キャベツを多めに入れるのでボリュームが出ますし、油を少なめにして、具も脂質の多いものを避ければ200kcal以下に抑える事ができますよ。

そして豆腐や卵とも相性が良いので、チャンプル風にしても低カロリーのおかずになりますね♪

さらに、豚もも肉に塩もみしたキャベツをのせて巻き、電子レンジでチンしたものもおすすめです。

油を使わないのでカロリーを抑えられますし、ポン酢などをかけるとさらにあっさりと食べれますよ。

春キャベツの美味しいこの時期に、ダイエット中でもそれほど気にせず食べれるのは嬉しいことですよね♪我が家のキャベツの消費量はさらに増えそうです。

2017年04月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check