キャベツにはどんな栄養や効能があるの?実はビタミンや消化を助ける成分が豊富!


春になって春キャベツがおいしい季節ですね。冬のキャベツも甘みがあっておいしいですが、春キャベツもおいしい♪私は、春キャベツを生のままサラダにしたり、加熱控えめにスープにしたりします。
a8cb36f252b44008d0254e386dab49fa_s
キャベツと言えばいつでもおうちにある野菜のひとつですよね。ふだんから食卓に上がることも多いと思います。トンカツや唐揚などの付け合せ、野菜炒め、サラダ、ほんとに色んなメニューで食べられます!

そして、ダイエット中にもキャベツは大活躍する食品。低カロリーで使いやすいキャベツなら、たくさん食べてもカロリーオーバーの心配も少なく、アレンジできて飽きずに続けやすい。

そこで今回は、キャベツの栄養には何があるか、どんな効能があるのかについてご紹介いたします。

スポンサードリンク

キャベツの栄養ってどんなの?美容や健康にいいビタミンが入ってる!

とってもキャベツには色々な栄養が含まれています。中でも一番にご紹介したいのが、ビタミン類。キャベツには、次のようなビタミン類が含まれています。

キャベツに含まれるビタミン類

  • ビタミンC
  • ビタミンK
  • ビタミンU
  • 葉酸

これらのビタミンにはどんな効能があるんでしょうか?

ビタミンCは美容・感染症予防に効果的

みなさんご存知の美容やアンチエイジングに欠かせないビタミンCは、新陳代謝を促して、皮膚や粘膜のターンオーバーをすすめます。すると、シミやしわなどお肌のトラブルを改善できるんです。

また、ビタミンCは免疫力を保つのにいいので、風邪予防や感染症予防のという効能もあります。

ビタミンKは止血や骨の形成を助ける

ビタミンKは、出血した時にただちに止血するために、血液を凝固するときに大切な役割を果たしています。

ふつうの食生活で不足することはあまりないのですが、新生児は不足しやすく出血症を予防するためにビタミンKシロップが投与されます。妊娠中にはビタミンKが不足しないよう食事指導が行われます。

キャベツはビタミンKが含まれているので、妊娠中や授乳中にもいいんですね。また、ビタミンは骨を作るのを助けにもなります。

消化を助けてくれるビタミンU・ジアスターゼ

ビタミンUは、別名「キャベジン」。聞いたことありますよね♪ビタミンUは、胃や腸の潰瘍を改善したり、予防したりする効能があります。

ビタミンUは胃酸の分泌を抑え、胃腸の粘膜を正常に保つ

は粘膜によって保護されていて、食べ物を消化する胃酸のつよい刺激から守られています。ストレスや体調不良、食生活の乱れなどで胃酸過多になると、胃の粘膜が傷ついてしまいます。

ビタミンUは、そんな傷ついた胃の粘膜を改善するよう働いてくれます。胃もたれや胃痛、潰瘍などに効果的なんですね。

ジアスターゼはデンプンを分解する消化酵素

キャベツの栄養で、もうひとつ消化を助ける成分ジアスターゼがあります。デンプンを分解する消化酵素で、食べ物を消化するには欠かせない成分です。

酵素はに弱いので、ジアスターゼの働きを十分に得るにはせん切りキャベツやサラダなど、生で食べるのがおススメです。

スポンサードリンク

むくみ予防やデトックス効果も!

キャベツはダイエット中にもよく食べられている野菜ですよね。低カロリーでたくさん食べても安心で、空腹感を抑えてくれるのが食事コントロール中にはうれしいポイント。

そして、ダイエット中にはうれしい栄養がまだ含まれています。それは、カリウムや食物繊維です。

カリウム・・・余分な水分の排出を促し、むくみを予防する
食物繊維・・・腸内環境を整えたり、お通じをよくするなど便秘の予防・改善をすすめる

カリウムの働きによって、むくみが改善されるとボディラインがスッキリしてきます。健康的なスリムな体型を維持するためにも、カリウムは効果的なんです。
a3935ed7b05b9869fe5365e56aebec4f_s
ダイエットはややもすると食事量を減らしすぎて、食事のバランスが崩れやすくなります。すると、排便のリズムも崩れて便秘が続いたり、老廃物がたまって肌荒れを起こすなどの悩みにもつながるんです。

やはり、減量中といえども必要な食事はとり、規則的に排便ができて、胃腸をスッキリさせておくことが綺麗にダイエットを続ける秘訣です。新陳代謝が活発になり、燃えやすい体質作りができます。

キャベツを日頃から食べ続けることは、ダイエットにも効果的なんですね♪

こんなに色々な栄養が含まれているキャベツ、ふだんから使いやすい野菜ですし、ますます積極的に食べたくなります!味もクセがなくて、いろいろな食べ方が楽しめるのもいい♪

ちなみに、芯は捨てられる場合が多いですがビタミンCやビタミンUが豊富。できれば捨てずに、細かく刻んだりやわらかく煮て食べるといいですよ。

2017年06月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check