ポン酢の塩分は醤油より多い?少ない?減塩の工夫も♪
寒くなると、我が家では鍋料理をする機会が増えてきます。そこで大活躍するのが、ポン酢です♪
酸味が強過ぎず口当たりも良くて、さっぱりとしていますし、多くの食材に合いますよね。
そして、鍋物だけでなく、餃子・サラダ・しゃぶしゃぶ・冷やしうどんなど使い道は多いです。
お店には、柑橘系の果汁と酢で出来たポン酢も置いてありますが、それに醤油などを加えた、ポン酢醤油が数多く並んでいます。
そして、気になるのはポン酢の塩分は高いのかという事…。減塩のポン酢なども売っていますよね。
この頃塩分を少し多く摂ってしまっているので、塩分がより少なくなるように意識しています。
そこで、ポン酢の塩分は醤油よりも少ないの?ポン酢の効果と減塩の工夫について調べてみました。
果汁と酢だけのポン酢は塩分が入っていないの?ポン酢醤油は?
ポン酢は、柑橘類の果汁で作った調味料の総称です。ただ、地域によって、呼び方に違いがあります。
一般的には果汁と酢で出来たものだけでなく、醤油などが入ったポン酢醤油も、ポン酢と呼んでいます。
商品を見ると、名称は次のようになっています。
・ポン酢を醤油などで味付けしたもの…味付けポン酢
ポン酢調味料にはだいだい・レモン・ゆず・かぼす・すだちなど柑橘系の果汁が使われます。
また、果汁に醸造酢を加えて長く保存できるようにしたものなので、塩分は入っていません。
一方、ポン酢醤油など味付けポン酢の主原料は、醤油などなので、塩分が含まれていますよ。含有量については、次でお話していきます。
ポン酢の塩分は醤油より少ないの?減塩するには?
市販のポン酢醤油は、適度な酸味がありながらも、糖分が入っているものが多いので、味がまろやかで塩味が濃く感じません。
商品によって含有量に差はありますが、大さじ1杯のポン酢醤油と醤油の塩分量を比較してみました。(食品成分表の値から算出しました)
ポン酢醤油…1.0g
濃口醤油…2.6g
薄口醤油…2.9g
減塩醤油…1.5g
これを見ると、同じ量ならばポン酢は醤油よりも塩分が少なく、半分以下なので減塩にも効果があります。
また、塩分量を比較すると、ポン酢醤油と減塩醤油はほぼ同じ位です。
実際に、高血圧などを予防するための減塩で、醤油の代わりにポン酢を使う方も多いですよ。柑橘系の香りで食べやすくなりますよね。
ただ、これは醤油と同じ量を使った場合です!何にでも合いますし、味がつきにくいからと、醤油の数倍摂ってしまうと、逆に塩分の摂りすぎになってしまいます…。
例えば鍋物のつけダレでは、1人前で大さじ3杯位ポン酢醤油を使いますから、そのタレを飲み干すと、それだけでも3.0g以上の塩分を摂ることに…。
鍋自体をごく薄味にしたり、タレを鍋のスープやだしやお湯で薄めて、全て飲み干さないようにしたりすると減塩になりますよ♪
また、普通のポン酢より3割程度塩分を減らした、減塩ポン酢を使うのもおすすめです。
ポン酢にはお酢のような効果が期待できるの?
酢は疲労回復効果や食欲をアップさせる効果などがあるので、毎日飲んだり料理に入れたりすると良いと言われています。
しかし、ポン酢は大丈夫だけれども、酢は薄めても苦手だといういう方も…。
ポン酢を飲んだり、料理に入れたりで酢のような効果が期待できるのでしょうか?
ポン酢の原料の果汁に主に含まれている成分と、効果をチェックしてみました。
・ビタミンC…免疫力を高める力
そして、一般的にポン酢には醸造酢も入っていて、上記のような酢の働きも期待出来ます。果汁と酢だけのポン酢は、適量ならば直接飲んでも大丈夫ですよ。
しかしポン酢醤油は、お話した通り、塩分を多く摂ってしまう可能性があるので、多くの量を食べたり飲んだりはしない方がベターです!
ただ、酢と(醤油が入っていない)ポン酢とでは、含まれている酢酸の量が違い、味も違うので、代用すると違和感を感じる方もいらっしゃいます。
ところで、市販のポン酢醤油だと、塩分がどれ位入っているかわかりにくいですよね。
そこで、簡単なので手作りするのも良いのですよ♪ご自分で好きな柑橘類を入れる事が出来ます!
酢が苦手な方は果汁を多めにしてみて下さいね。りんご酢を使うと、ツンとした酸味も少なく仕上がります。
また、だし昆布や鰹節やだし汁を加えると、旨味も出てさらにおいしくなりますよ。
万能調味料のポン酢♪減塩の工夫をしながら美味しく食べていきたいと思います。
今日何食べる?を応援してください♪
こちらも美味しい記事です♪
- 鯖缶の塩分は高いの?汁はどうする?無駄なく活用できる方法はコレ♪
- デコポンとポンカンの味をチェック!品種や栽培方法によって違いも?
- 昆布茶の塩分は高いの?有効な成分も♪プリン体の量にも注目!
- 醤油の薄口と濃口の違いは?実は○口の方が塩分濃度が高い!
- 梅干しのカロリーと塩分はどれくらい?梅干しと調味梅干しで違う!?
- 常備菜の冷蔵での保存期間は?さらに日持ちするための工夫も♪
- しらすの旬の時期とは? 美味しい食べ方はコレ!
- 塩昆布の塩分とカロリーをチェック!血圧が気になる方やダイエット中の方も?
- 『すだち』と『かぼす』の違いってなに?主要産地と大きさでイッパツ判定!
- しらすで摂れる栄養とその効果を知りたい!美肌効果も!?