hess1104Aさんの記事一覧

スイカは冷凍できるの?保存方法や美味しい食べ方も♪

5月頃から、近所のスーパーでスイカを見かけるようになりました。夏の終わりまで味わえるのが嬉しいです♪ 赤肉種と黄色種では甘味の特徴が少々違いますし、そんな所も魅力的ですよね。 以前に、甘いスイカの見分け方についてお話しま・・・

梨の栄養がないって本当?便秘の予防や疲労の回復にも♪

果物は家で食べるのも良し、お弁当に入れるのも良しで、食後のデザートに最適ですよね。 お弁当に向いている果物はいろいろありますが、時間が経ってもそれ程味が変わらない梨もピッタリです♪ 本格的な旬はもう少し後ですが、梨はいつ・・・

梨はいつからスーパーで買えるの?真夏に出回る所も♪

梨は、弥生時代にはすでに栽培されていたそうで、非常に歴史のある果物です。 そして現在も人気がとても高く、好きな果物に梨を挙げる人も多いですよね。 昨年、にっこりという梨をいただいて初めて食べたのですが、その大きさと味の良・・・

豆腐の栄養は木綿と絹ではどう違うの?主成分のたんぱく質は?

豆腐は温かくても冷たくても美味しく食べれますし、主菜・副菜・汁物と様々な料理に使えるのが良いですよね。 豆腐は奈良時代に中国から伝わったと言われていて、とても歴史があります。 我が家では常に買っていますが、毎日のように食・・・

ささみのダイエットで効果がある成分は?代謝を上げて健康的に♪

年代を問わず、ダイエットに関心のある方はとても多いですよね。油断をすると体重が増えてしまうので、私も興味があります。 ダイエットの方法はいろいろありますが、私は主に食事に気をつけていますよ。 例えば、鶏のもも肉の代わりに・・・

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check