梨はいつからスーパーで買えるの?真夏に出回る所も♪


は、弥生時代にはすでに栽培されていたそうで、非常に歴史のある果物です。

そして現在も人気がとても高く、好きな果物に梨を挙げる人も多いですよね。

昨年、にっこりという梨をいただいて初めて食べたのですが、その大きさと味の良さにビックリしました!

にっこりはスーパーでも売っていたので、今年も買えることを楽しみにしています♪

直売所の梨もとても美味しいですが、なかなか買いに行くことが出来なく、スーパーで買うことが多いです。

そして、出始めの頃は特にワクワクします♪梨は秋の味覚の代表的なものですが、もっと早い時期から出回っているものも。

そこで、梨はいつからスーパーに並ぶの?代表的な品種や産地の違いをチェックしてみました。

スポンサードリンク

梨はスーパーでいつから買える?幸水の場合♪

日本梨は種類も多く、梨の冷蔵庫での保存方法では品種によって出回る時期が違う事をお話しました。

日本梨の出荷量の約40%を占めるのが幸水です!そして、幸水は梨の中で早く出回るんですよ。

梨にはハウス栽培のものと露地栽培のものがあります。そして、年によって違いますが、幸水の出回り始めは次のようになっています。

・6月・7月…山梨県産・埼玉県産・佐賀県産・福岡県産のハウスもの

・7月…福岡県産・佐賀県産・千葉県産・茨城県産などの露地もの

・8月…栃木県産・福島県産などの露地もの

露地栽培の場合、気温の高い所の方が早く熟すので出回る時期が違うのですね。

梨はスーパーで、産地直送品が売られる場合もありますが、卸売市場を通して売られることが比較的多いです。

そこで、東京卸売市場でどのように幸水を取り扱っているのかチェックしてみました!

産地 年間取引量
6月 山梨県産
埼玉県産
佐賀県産など
1%以下
7月 佐賀県産
福岡県産
茨城県産など
約10%
8月 茨城県産
栃木県産
千葉県産など
約75%

これを見ると幸水は、6月にハウスものが少量出回り、7月にはある程度の量が出回り、8月に最も出回るのがわかります。

したがって、地方やその年の気候によって収穫時期に違いがありますが、梨は早ければ7月にスーパーに並ぶんですよ。

スポンサードリンク

豊水梨はいつから買えるの?スーパーの梨は早めに収穫する場合も!

梨は品種が多く、それぞれ出回る時期が違うので、長い間味わえるのも嬉しいですよね♪

日本梨で出荷量が最も多いのは幸水ですが、豊水・新高・二十世紀なども多いです。

そこで大まかですが、豊水や新高などはいつから出回るかを代表的な産地で見てみました!

・豊水…8月中旬頃から(千葉県産)

・新高…9月中旬から(茨城県産)

・二十世紀…ハウスものは8月上旬から(鳥取県産)、露地ものは8月下旬から(鳥取県産)

そして幸水と同様に、同じ品種でも涼しい産地のもの(福島県産など)は、もう少し出始めの時期が遅いです。

また、それ程生産量は多くないですが、新雪梨や愛宕梨のように11月下旬から出回り始めるものもありますよ。

ところで、私はスーパーで様々な種類の梨を買う事が多いですが、直売所で買うのを好む方も。

スーパーの梨と直売所の梨は、少し収穫時期が違う事があります。先ほどお話したように、スーパーの梨は、市場に出荷してからスーパーに陳列される事が多いです。

消費者に届くまで日数がかかる場合もあるので、熟す前に少し早く収穫することがあるんですよ。

一方、直売所の梨は収穫後すぐに売り出すので、ある程度熟してから収穫します。鮮度の良い梨が味わえますね。

それぞれメリットがありますが、生産量が少なくスーパーで買えない梨もあるので、直売所の梨も食べてみたいです♪

赤梨なのに果皮が青っぽい!置いておけば熟成する?

梨は果皮の色によって、青梨と赤梨の2つに分かれます。代表的なものはこちら♪

・青梨…二十世紀

・赤梨…幸水・豊水・新高

今は赤梨の方が多いです。幸水は少し赤みががった黄色になった時が甘く、食べ頃なんですよ。

しかし、買った梨が赤梨なのに熟し方が足りず、果皮の色が薄く青っぽい時があります…。日持ちはしますが、甘味に物足りなさを感じる方も。

日本梨は多くの品種が追熟しません。したがって置いていて酸味が飛ぶことはあっても甘味が増す事はないので、早く食べるのがおススメですよ。

いろいろな種類が食べられる秋の梨も良いですが、暑い夏に食べるジューシーな梨も最高ですよね。今年の出始めが楽しみです♪

2018年05月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check