スイカは冷凍できるの?保存方法や美味しい食べ方も♪

5月頃から、近所のスーパーでスイカを見かけるようになりました。夏の終わりまで味わえるのが嬉しいです♪ 赤肉種と黄色種では甘味の特徴が少々違いますし、そんな所も魅力的ですよね。 以前に、甘いスイカの見分け方についてお話しま・・・
季節の野菜、旬の魚介、魅惑のお肉~♪
四季折々の旬なおいしいモノ、今日何たべる?
「旬の果物・フルーツ」の記事一覧
5月頃から、近所のスーパーでスイカを見かけるようになりました。夏の終わりまで味わえるのが嬉しいです♪ 赤肉種と黄色種では甘味の特徴が少々違いますし、そんな所も魅力的ですよね。 以前に、甘いスイカの見分け方についてお話しま・・・
一年中店先に並んでいて、身近な果物であるバナナ。皮をむくだけで食べられるバナナは、手軽に食べやすくて、エネルギー補給にもピッタリ! 私もバナナは大好きで、朝食や間食、スポーツするときの栄養補給など、普段からよく食べていま・・・
最近はコンビニなどでも手に入って、手軽に食べられるバナナ。甘くてやわらかくて、小さい子どもからお年寄りまで食べやすいフルーツですよね。 忙しい朝や、お腹を空かせて帰ってくる子どものおやつなどに便利で、腹持ちもいいので、わ・・・
果物は家で食べるのも良し、お弁当に入れるのも良しで、食後のデザートに最適ですよね。 お弁当に向いている果物はいろいろありますが、時間が経ってもそれ程味が変わらない梨もピッタリです♪ 本格的な旬はもう少し後ですが、梨はいつ・・・
梨は、弥生時代にはすでに栽培されていたそうで、非常に歴史のある果物です。 そして現在も人気がとても高く、好きな果物に梨を挙げる人も多いですよね。 昨年、にっこりという梨をいただいて初めて食べたのですが、その大きさと味の良・・・
Copyright (C) 2025 今日何食べる? All Rights Reserved.