「旬の果物・フルーツ」の記事一覧

アセロラの効果はダイエットにも?アントシアニンの働きがスゴイ♪

スッキリとした甘みと酸味で、ジュースやゼリーなどによく使われているアセロラ。私もさっぱりとしたジュースが飲みたいときには、よく飲んでいます。 アセロラといえば、ビタミンCが豊富なことで有名で、「アセロラの効果は肌にも!ビ・・・

アセロラの効果は肌にも!ビタミンCがレモンの約○倍!?

ジュースやゼリーなどによく使われている赤い果汁、アセロラ。あの酸味がさっぱりして飲みやすく、体にもよさそうな気がして、私は疲れているときなどによく飲んでいます。 普段お店で生の果実を見かけることはほとんどないのですが、そ・・・

パイナップルは食べ過ぎると血が出るのはなぜ?ブロメラインを上手に取り入れよう♪

昔は高級感があって、なかなか手が出なかった生のパイナップル。今では葉つきのものやカットされたものが、年中手軽に手に入るようになりましたね。 缶詰のパイナップルもそれはそれでおいしいけど、やっぱり生のパイナップルは、甘酸っ・・・

いちご狩りで食べ過ぎるとどうなるの?下痢やアレルギーに注意!

日本人が大好きな果物、いちご。いちごを使ったケーキやスイーツはたいていの店に置かれていますし、いちごビュッフェなども例年大人気ですね。 甘酸っぱくて、食べやすいいちごは、老若男女問わずよく食べられています。ビタミンなどの・・・

柿は冷凍すると栄養はどうなる?長持ちだけでなく渋抜きもできる?!

秋から冬にかけてたくさん出回る柿。お店でもたくさん出ていますし、通りすがりの柿の木にも鈴なりの実を見かけることも多いですよね。柿が大好きな方にとっては、楽しみにの多い季節ですね♪ 我が家もご親戚やご近所さんから、毎年柿が・・・

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check