「気になる」の記事一覧

にんにくの保存は常温がいい?時短に役立つ調理保存も♪

イタリアンに限らず、色々な料理に活躍するにんにく。少し使えば、おいしさアップ♪フライパンで、油と一緒に温めてる時の香りがたまりません。 香味野菜として代表的な野菜で、味や香りだけでなく、にんにくの栄養や効能も注目されてい・・・

たこの栄養と効能とは?ビタミンB2がダイエットにも♪

たこの旬といえば夏に入る前の半夏生と言われていますが、お正月をはじめとして、冬にたこを食べる機会が増えますよね。 あっ、でも関西ではその半夏生の時期に食べる習慣もあるようです。「土用のタコは親にも食わすな」なんていうこと・・・

さつまいもの保存方法は常温がいいってホント?その理由と上手な保存方法とは!

寒い季節、ほっくほくの焼き芋がおいしいですね。おうちで焼いたり蒸したりして、さつまいもを食べる機会も増える方も多いことでしょう。幼稚園の行事で、いも掘り体験も多いですよね。 もし、さつまいもをたくさん手に入れたなら、どん・・・

卵1個のカロリーはどれ位? 食べ方によってはカロリーオーバーになる?

少し値が高めの時もありますが、卵は安く買える食材の一つ。「困った時の卵頼み」として、朝食やお弁当などに大変重宝しています♪ お弁当に卵を使ったおかずを入れると、とても卵黄の黄色が映えるのですよね~。 生でも茹でても、焼い・・・

ココナッツオイルってどんな食べ方をすればダイエット効果的?朝食べるのがポイント?

ココナッツオイルダイエットって、よく聞きますよね。ハリウッド女優が産後ダイエットにココナッツオイルで成功した、というのは有名ですよね。 店頭でもココナッツオイルが並んでいますし、手にとって使っておられる方も多いのでは?で・・・

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check