エリンギは洗う?洗わない?美味しさを損なわずに安全な下ごしらえ法とは?


キノコのおいしい季節になりましたね!炊き込みご飯や鍋物、味噌汁、お肉との相性もいいし、大活躍♪
a0002_010991
ところで、いつもキノコってどうやって使っていますか?とくに泥や砂の汚れのないようにみえるパック詰めのキノコ。エリンギはつるんときれいなまま包装されていますよね。

そのまま切って炒めたり、鍋に入れたり・・・うちではそうしているのですが、よく考えてみたら安全なんでしょうか?見えない汚れや農薬などの心配は?

そこで今回は、エリンギは洗うか洗わないかどちらがいいのかについてご紹介いたします。

スポンサードリンク

エリンギは洗うとデメリットがある?エリンギの良さを守るため!

結論から申し上げますと・・・「洗わない」のが好ましいようです。

といいますのも、水洗いすると次のようなデメリットがあるからなんです。

エリンギを洗った時のデメリット

  • 風味がおちる
  • 傷みやすくなる

キノコは菌糸でできており、水洗いして菌糸の間に水がはいるとぶよぶよとして張りのない手触りになります。

エリンギの美味しさは食べたときの歯触りにもありますよね。水洗いしてしまうとこの歯触りが失われてしまうんです。これはエリンギにとっては大きなダメージです!

シイタケなど露地栽培のものでどうしても土やほこりなどを落としたい場合は、固めに絞ったふきんやペーパーでふき取るといいですよ。

水がついてぬめりが出てくると、傷み始めます。ぬめりが出て、白いカビのようなものが出ていたら、それは菌糸です。菌糸が出てくると、エリンギ自体の栄養も減ってしまいます。

エリンギを洗わない理由~生産過程にもカギがある!

現在日本国内で売られているエリンギは、100%工場などで人工栽培されています。日本では自然に自生しているエリンギはないんです。

エリンギに限らずほかのキノコにも共通することですが、その生産過程で農薬は使われることはほとんどありません。なので、残農薬の心配もほとんどないんです。

というのも、キノコ生産には徹底した衛生管理が行われているからなんです。わずかでも雑菌が残っていると、どんどん繁殖してしまいます。機械はもちろん、生産する部屋も常に衛生的に保たれています。

こういった衛生面からみても、エリンギを洗わなくてもいいという意見が多いこともうなづけますよね。

また、ほとんどのキノコにいえることかもしれませんが、エリンギも「加熱前提」の食材です。多くの雑菌・食中毒菌は加熱すると死滅します。

エリンギはたいてい炒め物や鍋物、蒸し物、揚げ物など加熱して食べるキノコです。その点からみてもわざわざ水で洗わなくても安心だといえます。

スポンサードリンク

洗わずきれいに使うには?エリンギの下ごしらえ

洗わなくてもいい理由が分かったとはいえ、ほんとうにそれで大丈夫なの?という心配も少しは残っているかもしれません。

そんな時に役立つ下ごしらえ法をご紹介します!

エリンギの下ごしらえはこうする!

  1. エリンギに用土やほこりなど汚れがないかチェックします。
  2. 汚れがみつかったら、軽くはたいたり、手で払ったりします。
  3. それでもとれないときは、固く絞った布巾やペーパーでやさしくふきとります。
  4. 石づきを落として、食べやすい大きさに切り分けます。

エリンギは噛んだ時の独特の歯触りが美味しさのポイントなので、あまり薄くしすぎないように切るのがおススメです♪
a0027_000646
一番大切なのは水で洗わないこと。エリンギにとっては大切な食感あったればこそ、しっかり守ってあげたいですね。

ここまで、エリンギを食べる時洗うか洗わないかについてご紹介してきました。エリンギが自生していなくて、人工栽培がほとんどだとは驚きです。

とても清潔な環境で育ったエリンギ、水で流さなくて、目についた汚れを除けば十分なんですね♪

ちなみに、水洗いをする場合のあるキノコもあります。なめこ、きくらげ、マッシュルーム等です。なめこはぬめりの部分に雑菌がつきやすいので、水で洗ってから使うといいですね。

きくらげは水で洗っても食感が変わりにくいので、洗っても大丈夫です。マッシュルームはサラダなどで、生で食べたりしますよね。気になる場合は、サッと水洗いして変色防止にレモン汁をかけておきます。

エリンギには、キノコのトップクラスのカリウムが含まれていてむくみ予防や高血圧予防にいいんです。食物繊維も豊富で低カロリーだから、ダイエット中も安心な食品です。

エリンギの正しい下ごしらえ法をふまえて、美味しく栄養を無駄にしないで食べていきたいですね♪

2016年11月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check