エリンギの冷凍から解凍の仕方まで♪生のままでも調理してからでも?


エリンギは、フランスやイタリアなどで古くから食べられていました。しかし、日本では、栽培が始まったのが約30年前で歴史が浅いきのこです。

クセが少なくて食感も良くどんな料理にも合うことから、今では人気が高いきのこの1つとなっています。

前の記事ではエリンギの栄養と加熱の関係についてお話しました。生では食べられないので、栄養素の損失が少ない方法で加熱するとよりヘルシーになりますよ♪

しかし、きのこなのであまり保存がきかないです。冷凍や解凍して美味しく食べられると嬉しいですよね。

そこで、エリンギは冷凍と解凍をするとどうなる?美味しく食べるための工夫や方法を見てみました。

スポンサードリンク

エリンギを冷凍するメリットは?旨味がアップするって本当?

エリンギはヨーロッパや中央アジアなどの地域に自生し、特定のエリンジウム(セリ科)の根に寄生して育ちます。

日本では自生していなく、人工栽培したものが出回っていますよ。

それほど賞味期限が長くなく、新鮮なもので冷蔵庫で保存期間は1週間位ですよ。1本ずつペーパータオルに包んで下さいね。

そしてエリンギは冷凍に強い食材なので、食べきれない時は冷凍庫で保存するのもおすすめですよ。

冷凍するメリットをチェックしてみました!

・保存期間が長くなる

・旨味がアップする

・冷凍しても食感はそれほど変わらない

冷凍した時に旨味が増したように感じる理由はこちらです!

冷凍する

エリンギの細胞中の水分が膨張する

細胞壁を壊す

アミノ酸のグルタミン酸やアスパラギン酸など、旨味成分が溶け出しやすくなる

そして、エリンギは甘味と弱い旨味がある、グリシンやアラニン(いずれもアミノ酸)を比較的多く含んでいます。

グリシンやアラニンも冷凍するとアップすると言われていますよ♪

スポンサードリンク

生のエリンギの冷凍方法をチェック♪解凍すると?

生のエリンギは簡単に冷凍することができます。保存可能な期間は3週間から1ヶ月程度ですよ。

ポイントは水で洗わないことと、素早く冷凍することです!

水洗いをしない方が良い理由を見てみました。

・洗うと旨味などが逃げてしまい風味が落ちてしまうため

・洗って水気が付くと劣化しやすくなってしまうため

汚れが気になる場合は、キッチンペーパーなどで拭いて落として使って下さいね。

素早く冷凍すると、エリンギの酸化や臭いを防ぐことができますよ。具体的に次の2つをチェックしてみて下さいね。

・冷凍用の保存袋に入れ、空気を抜いて密封する

・なるべく平たくして金属トレーにのせて冷凍する(金属トレーがない場合はアルミホイルで包む)

エリンギは凍った状態でも包丁で切ることができるので、丸ごとでも保存できますが、料理に合わせて切って冷凍した方が、調理する時に使いやすいですよ。

次のように切り方によって食感が変わってきますので、好みに応じて切って下さいね。

・繊維に沿って縦方向に切る…コリコリとした食感

・繊維に逆らって切る(輪切りにする)…ソフトな食感

そして、煮物にしたい時には乱切りにするのもおすすめ!切断面が多くなるため、味がしみこみやすくなりますよ。

エリンギを冷凍すると、新鮮なまま美味しく食べることができます。しかし、生のまま冷凍した時は解凍が不要ですよ。

解凍すると次のような状態になってしまうのです…。

・水っぽくふにゃふにゃした状態になり食感が悪くなる

・旨味成分などの栄養素が出ていき味が悪くなる

・嫌な臭いがする場合もある

汁物・炒め物などに入れる時は、冷凍したまま使うのがおすすめですよ。

エリンギは調理してからでも冷凍できる?

冷凍中の品質の低下を防ぐために、ほうれんそう・にんじん・ブロッコリーなどの野菜やイモ類をさっと茹でて冷凍することがあります。

エリンギも茹でて冷凍することができますが、冷凍耐性が高い食材なので、そのまま凍らせて使うことが多いですよ。

そして、炒めたり煮たりしてから冷凍することもできます。ポイントをチェックしてみました!

・よく冷ましてから冷凍用の袋やタッパーに入れる

・生の時と同様に急速に冷凍する

・1回分ずつ小分けして入れると使いやすい

・保存期間の目安は料理によって違う。最長で1ヶ月位

・電子レンジであたためればすぐに食べられる

私は、エリンギと野菜の肉巻きを作ることがあります。食べ応えがあって美味しいですが、冷凍すると水分が出てしまい、思ったような食感や味にならないことも…。

焼くに冷凍する時のおすすめのポイントを見てみました。

・エリンギと野菜と肉では火の通りが違うので、エリンギなどはさっと茹でて、水気を取ってから巻くと良い

・電子レンジで半解凍してから焼く

・焦げたりくっついたりするのを防ぐために、フライパンに(フライパン用の)アルミホイルやクッキングシートを敷く

焼いてから冷凍することもできます。電子レンジなどで加熱して食べて下さいね。

冷凍の肉巻きにはバラ肉や肩ロースなど脂肪分が多めのものを使った方が味が薄まらず、おすすめですよ。

冷凍したエリンギも使ってさらに、ヘルシーな食事ができたらと思っています♪

2023年07月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check