さつまいもの芽って食べられるの?芽が出たさつまいもを栽培できる??
さつまいもは栽培が比較的簡単です。保育園などで芋ほりがさつまいもなのは、安価で手間もかからず、収穫も土とふれあえる、そんな意味もあると思います。
と書きましたが、北海道だったら、じゃがいもなのかな?今日は、さつまいもの芽が食べられるか?芽の栽培は、可能か?を合わせて紹介します。
さつまいもの芽が出た
ジャガイモもそうですが、保存中に芽が出ることがありますね。ジャガイモの芽は、がんになるから食べるなって言われた記憶があるけど、信ぴょう性はありません。いい機会なので、次のネタにしてみます。
話を戻して、さつまいもの芽ですが、大根の葉の部分をキッチンでお皿にいれた水に浸けておくと、葉が成長しますよね。
我が家では観賞用で、キッチンに癒しを提供してくれていますが、さつまいもも芽が出たら、同じようにしたら芽が成長するようです。
私の大根と同じように、観賞用で楽しんいる人もいました。さつまいもの芽って、ちょっともやし風で食べられそうな気もしますが、どうなんでしょうか。
さつまいもの芽って食べられる?
さつまいもの芽はズバリ!食べられます!ジャガイモの芽を食べないのは毒性が有る為で、さつまいもの芽には毒性がなく、むしろ、さつまいもは、つるや葉まで全部食べられるんです。
例えばつるは皮を剥いて炒め物に、葉の部分も、同じように炒めて食べることが出来ます。
なので、芽の部分も安心して食べられます。戦争中は、全部たべられるので貴重な食料源だったようです。
さつまいもの芽の栽培方法
芽が出たさつまいもを、そのまま植えてもイモはできません。詳細は省きますが、芽がある程度成長したらイモから切っります。
これが、市販されているさつまいもの苗と同じものです。販売されている、さつまいもの苗は、消毒されていたりするのですが、家庭菜園では気にしなくてもいいのではと思います。
スーパーで買ってきたさつまいもが、芽をだし苗になり、さつまいもを収穫できたら、子供たちは喜びそうですね。