hess1104Aさんの記事一覧

パプリカの栄養は熱で減ってしまうの?ビタミンCが変わらないって本当?

使い勝手が良いので、以前より料理にパプリカを使うことが多くなってきました♪ 料理を華やかにしてくれますし、味も苦味がなく、甘味があって食べやすいですよね。 日本では、オランダ・韓国・ニュージーランドなど外国産のものが多く・・・

しらたきの保存は冷凍でも大丈夫?しらたきご飯の風味はどうなる?

すき焼きや牛丼などに入れると美味しいしらたき。煮物にもよく合いますよね。 またご飯と一緒に炊き込んだり、パスタや中華麺やビーフンの代わりにしたり♪ 手頃な価格で買えるのでお財布にも優しいですし、開封しなければ保存もききま・・・

ひじきの鉄分の含有量が減った!?釜の材質や産地による違いはあるの?

生のものを食べる機会が少ないのですが、ひじきの旬は3月~4月頃。その時期に産地を訪れることがあれば、是非食べてみたいものです。 煮物はもちろん、揚げ物・和え物やサラダに入れると、食感や味にアクセントがつきますよね。 肉団・・・

みかんの白い筋は取らない?取る?食物繊維が実の4倍!?

冬の果物で、手軽で気軽に食べれる事から人気があるみかん。親元に帰ると、みかんの入った果物カゴが食卓にあって、何故かほっとします。 橙の代わりに鏡餅の上に乗せることもありますし、中国でも縁起の良い果物として知られていますよ・・・

みかん缶詰の栄養は?ビタミンに注目!加熱しても減りにくい?

私は生のみかんも大好きですが、たまにみかん缶詰を食べたくなる時があります♪ 甘くてちょっとクセになる味ですよね。酸味の強いものが少し苦手な子供も喜んで食べていますよ。 季節を問わずいつでも手軽に食べれるのがみかん缶詰の良・・・

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check