「季節の野菜」の記事一覧

タケノコの保存は冷凍でもできる? 砂糖を入れて長持ち保存♪

まだまだ寒い日が続きますが、立春も過ぎてだんだんと春の気配を感じる季節になってきましたね。春の訪れを感じさせる野菜と言えばタケノコ♪タケノコご飯に天ぷらに煮物とおいしいですよね~。 今じゃタケノコは水煮で1年中食べれます・・・

新じゃがの季節っていつ?普通のじゃがいもとの違いは?

新年も迎え、春はもう、すぐそこまで来ていますね。春と言えば、新入学や新学期など新しい事が始まる季節。 私はなんだかこの季節になると、新しい事に挑戦したり、いつもよりやる気が出たり、わくわくしたりします♪ もうすぐスーパー・・・

みょうがの切り方♪薬味にするならポイントはコレ!

ポイント2倍! 本日5割引き! タイムセール!先日、我が家御用達の大型スーパーにて、こんなキャンペーンがあり、 ポイント命の母にとっては行かなければならないイベントのようなので、エコバッグ片手に付いて行った時に、「これ球・・・

菜の花の栄養と効果♪イソチオシアネートとは?

菜の花畑に~入日薄れ~見渡す山の端~霧ふかし~♪おぼろ月夜の歌の歌詞です。おぼろ月夜とは、春の夜の月を意味しているんですよ。 春の訪れを一気に感じる菜の花、黄色い花が特徴的ですよね。食用の花という意味から、菜の花と言うよ・・・

菜の花の保存は冷凍で出来る?栄養を減らさない保存はコレ!

長い冬が終わりに近づき早春を迎えると、小さな緑の芽や花々が、ちらほらと顔を覗かせるようになりますね。 青々しい旬の野菜たちも、次々登場してきます。その中でも菜の花は、アブラナ科で春を代表する旬の緑黄色野菜の一つです。 私・・・

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check