「気になる」の記事一覧

玄米甘酒ダイエットって効果があるの?食物繊維とビタミンBの働き♪

最近、「飲む点滴」として注目されている甘酒。昔からなじみのあるものですが、栄養豊富で、美容にも健康にもいいと言われていますね。 お店でも、季節を問わずいろんな種類の甘酒が並ぶようになってきました。私も昔は苦手だったのです・・・

ひじきの鉄分の含有量が減った!?釜の材質や産地による違いはあるの?

生のものを食べる機会が少ないのですが、ひじきの旬は3月~4月頃。その時期に産地を訪れることがあれば、是非食べてみたいものです。 煮物はもちろん、揚げ物・和え物やサラダに入れると、食感や味にアクセントがつきますよね。 肉団・・・

玄米甘酒の効果はシミにもいい?玄米甘酒の優れた成分とより効果的な飲み方をご紹介!

立春も過ぎて、そろそろ春の足音が聞こえてきますね。桃の節句も近づいてきて、甘酒を目にする機会も増えてきました!ひな祭り甘酒を用意する方も多いのではないでしょうか。 甘酒は、昔から健康を守る大切な飲み物として親しまれてきま・・・

ヨーグルトは花粉症に効果があるの?より効果がUPする食べ方は?

春が近づいてくると、暖かくなってうれしい反面、気になるのが花粉症。毎年アレルギー症状に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 目がかゆい、鼻がムズムズ…と症状が出てしまうと、あとはその症状を抑える薬に頼るほかないのです・・・

桃の種に毒があるって本当?青酸!?桃仁って何?

暑い季節においしい桃。あま~い香りと果汁たっぷりの甘い果実がとってもおいしいですよね♪お店に並んだ桃の中から、どれが一番おいしい桃か選ぶのも楽しいです。 桃は生のまま食べることが多いですよね。柔らかい皮をむいて、これまた・・・

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check