人参の食べ過ぎは生でだと体に良くないの?酸化酵素の影響はあるの?
人参というと五寸ニンジンや金時ニンジン(京ニンジン)が一般的ですが、黄色や紫色の人参やリコピンを多く含んだものもあり、種類が多いです。
そして御存知の通り人参は栄養が豊富!以前の記事で人参の栄養と皮についてお話しました。
人参は加熱をすれば離乳食初期から食べれますし、年間を通じて比較的値段も安定しているので、使い勝手の良い野菜の一つですよね♪
我が家では煮物などにしても喜んで食べてくれますが、人参のスティックが大人気です。
おやつにもいいですし、ディップに味噌を入れたりピリ辛味にしたりすると、おつまみにもなりますよね。
そんな栄養もあって食べる機会の多い人参ですが、特に生の状態で食べ過ぎるのは良くないと聞きました。
どのような理由でそう言われるのか、実際はどうなのかとても気になる所です。
そこで、人参の食べ過ぎは生の場合、体に良くないの?人参の酸化酵素やβーカロチンの体への影響を調べてみました。
人参は生のまま毎日食べても大丈夫?酸化酵素はビタミンCを破壊するの?
生の人参は手軽に食べることが出来ますし、歯ごたえがあって美味しいですよね。少し薄めにカットすると子供達も喜んで食べてくれます。
また糖度が高く、フルーツのように甘くて生食にむいている品種もあるのですよ♪
お菓子の代わりに、生の人参スティックを食べる方も多いのですが、カロリーはMサイズ1本・150gで54kcalほど。
カロリー的に人参を毎日1~2本食べても食べ過ぎにはなりませんし、栄養面でも害はありませんが、生の人参に含まれる酸化酵素の働きには注意した方が良いですよ。
以前は、生の人参に含まれる酸化酵素・アスコルビナーゼがビタミンCを破壊してしまうと考えられていました。
特にジューサーにかけたり、すりおろしたりするとこの酵素が盛んに働くんです!
しかし割と近年に、アスコルビナーゼはビタミンCを破壊しないという実験結果が出ました。
効力に変わりがないならば、あまり気にしないで生の人参を食べれますが、はっきりとわからないこともあります。
しかし、この酸化酵素の働きを抑えることは出来ます!それはずばり、酸を加えること。
お酢はもちろんですが、レモンやオレンジなどもクエン酸を多く含むのでおすすめですよ~。
人参ジュースの飲み過ぎで手が黄色くなったけど大丈夫?ビタミンA過剰症の心配は?
人参ジュースは甘味があって、野菜ジュースの中でも飲みやすいですよね♪
ところで、みかんの食べ過ぎで手や顔などが黄色になる方がいますが、人参の食べ過ぎや人参ジュースの飲み過ぎでも、肌が黄色っぽくなる方がいます。
これは柑皮症と言って、カロチンの摂り過ぎで皮膚に色素が沈着したもの。
人参の皮と栄養についてでもお伝えした通り、人参にはβーカロチンが多く含まれているんですよ。
しかし、この柑皮症は病気ではありません。カロチンが多く含まれている食品を控えることで、良くなっていきますので安心して下さいね。
また特に妊婦さんは、妊娠初期にビタミンAを過剰に摂ると、胎児の成長に影響が出る可能性があることから、人参ジュースなどの摂り過ぎを懸念するかもしれません。
人参に含まれるβーカロチンは体内で必要に応じてビタミンAに変わります。
体の中に充分ビタミンAがあれば、ビタミンAに変換されないので、過剰に摂ってしまう心配はないですよ。
人参は生でも冷え性の方におすすめなの?
この頃寒さも増してきて、私もですが冷え性の方には少し辛い時期ですよね。
薬膳で人参は体を温める食品に分類されていて、冷え性の方にもおすすめなのですよ~。
野菜ジュースは体を冷やすものも多いですが、人参ジュースは体を冷やさない飲み物です。
ただ、冷たくして飲むと体は冷えてしまいますので、常温で飲むか、寒い時期には少し温めて飲むのがおすすめ♪
あと飲み過ぎるとデトックス効果が強く出る場合があるので、注意して下さいね。
人参と同様に体を冷やさないりんごのジュースと混ぜても、飲みやすくなりますよ。
冬至になんきん(かぼちゃのこと)や人参や大根など「ん」のつく食べ物を食べると、幸運が呼び込めると言われています。
これは、語呂合わせの要素も強いですが、にんじんは、生のままでも加熱しても適量なら安心して食べられる食べ物です♪いろいろな食べ方をしてみたいと思いました。
今日何食べる?を応援してください♪
こちらも美味しい記事です♪
- 人参の栄養は皮の方があるの?気になる黒ずみや残留農薬もチェック!
- トマトジュースの効果は?ダイエットにいいの?肌がきれいになるってホント??
- 人参の保存方法で土に埋めると長持ちするの?プランターででも♪
- 人参の栄養は加熱するとどうなる?β-カロテンやビタミンCなど壊さず摂るコツをご紹介♪
- 野菜ジュースのダイエットは糖質の摂り過ぎ?種類や飲み方に注目♪
- ネギの食べ過ぎは体臭がきつくなるの?臭いのもとを抑える方法をご紹介♪
- セロリの葉っぱは生で食べても大丈夫?食べやすくなる方法はコレ♪
- すいかは食べ過ぎると下痢になる!?水分のとり過ぎと体の冷えに注意!
- 柿の食べ過ぎは便秘になるの?どの位が適量なの?
- 大豆の食べ過ぎは太る? 食べ過ぎってどのくらい?