マンゴーの保存は常温が良いの?冷蔵の場合は?食べ頃のポイントはこれ♪


マンゴーは日本でとても人気のある果物です。宮崎産のアップルマンゴーなどはファンも多いですよね。

外国産のものもあるので1年中手に入りますが、初夏やに多く出回るのでその時期を楽しみにしています。

そのまま食べるのも良いですが、ジュースやババロアなどのデザートにしても美味しいですね。

私は、マンゴーとヨーグルトの組み合わせを気に入っています。甘味と酸味がとてもマッチするんですよ♪

味も良くて、鮮やかな色をしているので気分も明るくなるマンゴーですが、意外と難しいのが保存の方法。

そのまま常温で置いておけば良いか戸惑うことも…。なかなか味わえない品種もあるので、是非マスターしておきたい所です。

そこで、マンゴーの保存は常温の方が良いの?冷蔵庫から移した場合や国内産・外国産との保存期間の違いについてもお話していきます。

スポンサードリンク

マンゴーは熟れるまで常温保存がおすすめ!熟れた状態はコレ♪

収穫直後の方が美味しい果物もありますが、マンゴーはある程度置いて熟してから食べた方が美味しいです。

それは、置いている間に酵素の働きで果肉が甘くなったり柔らかくなったりするから♪

そして、常温では酵素が活発に働き、早く熟すので、マンゴーは熟れるまで常温で保存するのがおすすめです。

一方、冷蔵室や野菜室など低温では酵素が上手く働かず、なかなか熟しません。

そういえば、初めてマンゴーを買った時に野菜室に入れましたが、4~5日経っても熟れる気配がなかったんですよね。

また、7℃以下で保存すると低温障害を起こし、マンゴーの表面が黒くなって、味が落ちてしまう可能性も…。

冷蔵室より温度が高い野菜室でも7℃以下になる事があるので、まだ熟れていないようならば、常温で保存した方が良いですよ。

また、のつき方はマンゴーの種類によって違いがありますが、次の状態になっていれば熟れています♪

・全体的にあるいは部分的に色が濃くなってきた時

・甘い香りが強くなってきた時

・表面が艶やかになり、ベタベタした感じになってきた時

・軽く押すと柔らかく感じる時

柔らかさをチェックする時、強く押すとマンゴーが傷んでしまいます!お店で押すのも控えましょう。

そして、完熟したら冷蔵庫へ入れて、味や香りが落ちないように早めに食べるのがおすすめですよ。

スポンサードリンク

冷蔵したマンゴーは常温保存できる?クール便で配送された場合は?

熟していないマンゴーを冷蔵保存した場合、常温に移したら熟すものなのでしょうか?

冷蔵の時間が短い場合は、上手く追熟する場合もありますよ。常温に戻して1~2日様子を見て下さいね。

しかし、長い間冷蔵していたものを常温にすると、品質が落ちて腐ったようになることも。

最初から常温保存したようには熟れない事も多いです!買ったりいただいたりしたら、まずマンゴーの状態を見る事が大切なのですよ。

常温は日本薬局方では15~25℃と定められています。ただこの温度で保存していれば良いのではなく、上手く完熟させるポイントは次の2つです♪

・風通しの良い涼しい場所に置く

・新聞紙やポリ袋に包んで保存する

直射日光に長い間当てたり、極端に乾燥・湿気が多い所に置いてたりすると、マンゴーが傷んでしまうんです。

また、マンゴーの配送は常温でされる事が多いですが、完熟してから収穫されるものやマンゴーの状態や時期によっては、冷蔵で配送されることも。

届いたものが完熟しているようでしたら、冷蔵しなるべく早く食べるようにしましょう。

完熟していない場合は、常温に置いて様子をマメにチェックして下さい。この時マンゴーの表面についた水分を拭いてあげると良いですよ。

国内産と外国産のマンゴー!常温保存の日数に違いはあるの?

マンゴーは約500種あると言われています。日本では以前は輸入品が多かったですが、国内産のものも増えてきました。日本で見られる代表的なものはこちらです。

・アーウィン種…アップルマンゴーなど。国内産はこの種類のものが多い

・ガラパオ種…ペリカンマンゴー(フィリピン産)など

・キーツ種…グリーンマンゴー(メキシコ産など)、沖縄で栽培されているものも貴重

・マハチャノ種…タイマンゴー

常温での保存期間は、一般的に外国産の方が国内産のものより長いです。

これは、外国産の方が熟していない状態で収穫するからです。あくまで目安ですが、常温での保存期間は

・国内産…収穫してから1週間程度

・外国産…収穫してから10日程度

となっています。ただ、キーツマンゴーは沖縄産のものでも追熟期間が長く、常温で10日位かかります。

繰り返しになりますが、これらの保存期間は目安です。保存状況によって熟れ方は変わってくるので、毎日状態を見るようにしましょう。

ざっとマンゴーの常温保存についてお話してきましたが、丁寧に見れば美味しく食べれると確信しています。今年初の生のマンゴーを早く食べたいです。

2018年04月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check