人参の保存方法で土に埋めると長持ちするの?プランターででも♪


生でも煮ても炒めても揚げても美味しいのが人参です。色も綺麗で見栄えがしますよね♪

和え物やサラダやなどに少し入れただけでも、彩りがとても良くなります。

そして、人参は実だけではなく皮も栄養満点です!人参の栄養は皮の方があるの?でお話したように、皮付きだとβーカロチンや食物繊維がさらに摂れるのですよ。

種類も多くそれぞれ旬がありますが、特に五寸人参は1年中出回っているので、いつでも手に入れる事ができます。

しかし、購入して冷蔵庫の野菜室で放置していたら、部分的に黒ずんだり、乾燥してしわしわになったりした事も…。

冷蔵保存の他に土に埋めるのも良いと聞いたことがあります。長い期間保存できるものなのでしょうか?

そこで、人参の保存方法は土に埋めると長持ちするの?畑や庭だけでなくプランターでの保存方法やポイントを調べてみました。

スポンサードリンク

人参を土に埋めて保存するメリットは?保存期間はどれ位?

日本人がどんな野菜を多く食べているか、データを見てみると人参はかなり上位で、緑黄色野菜の中ではトップです♪

私も毎日のように食べています。しかし、人参は生で食べ過ぎるのは良くないの?でお話した通り、生で食べる時は適量で♪

我が家ではいつもストックがある状態で、主に冷蔵保存しています。しかし、まとめ買いをした時や多くいただいた時は、冷蔵庫に入りきらない事も…。

また、野菜室に入れていても、むき出しのままだと、しなっとなってしまい、意外ともたなかった事があります。

そこで長期間保存したい場合には、に埋めるのもおすすめなのですよ~。

人参は、土の中だと急激な温度の変化が少なく、適度な湿度があるので長く保存できるんです。

土に埋めると外気の影響を受けにくく、冬の寒い時期でもある程度の温度が保たれます。

また、人参は乾燥が苦手です。土に埋める事で、土の水分が乾燥を防いでくれます。

そして、次のように土に埋めて保存している方が多いです!

・畑に穴を掘り埋める

・庭に穴を掘り埋める

・段ボールに土を入れて埋める

・プランターに土を入れて埋める

いずれも寒い時期の保存がおすすめですよ。春になると(4月頃)新たに葉が生えてきますし、暑い時期は土の温度が上がって腐ってしまう場合もあるんです。

畑や庭に埋めると冬で2ヶ月位は保存できます。ただ、段ボールやプランターでの保存可能期間は、それよりも短い場合があります。

それは、プランターや段ボールでの保存は土の容量が少なく、また外気の影響を受けやすいからなんです。

また、人参の他に大根やじゃがいもなども、土に埋めて保存することができますよ。

スポンサードリンク

人参を土に埋めて保存する方法!こちらをチェック!

人参を土に埋めて保存した事がない方には、その方法などがわかりにくいと思います。そこで、チェックしておきたい事を見てみました。

・葉は取り除くのか?

・土付きのままの方が良いのか?

・土はどの位掘れば良いのか?

・立てて埋めるべきなのか?

・藁を敷いたりむしろを被せたりした方が良いの?

葉は根元から切り落とした方が良いです。付けたままにしていると、葉に水分が移動して、すが入ってしまう可能性があります…。

また、人参に付いた土は洗わない方が良いですよ。土を洗い流すと表面が傷ついて、保存期間が短くなってしまう場合も。

同じ理由で、購入したものを土に埋める時も、土付きのものの方がおすすめ!

土を掘る深さは、20cm位が目安です。立てて埋めるのがベストですが、その場合もっと深く掘る必要があります。また、斜めに寝かせてもOkですよ。

を敷くとカビやすくなると言う方もいらっしゃいますが、藁や籾殻やむしろには保温効果があります!

また、雨を吸って程よく水分を保ってくれるので、藁を敷いたり覆ったり、むしろを被せたりしている方も多いですよ。

お住まいの地域の気候などで保存の状態も変わってきます!ご紹介した方法が当てはまらない場合もあるので、様子を見ながら工夫して下さいね。

プランターで人参を保存!ポイントは?

土に埋めると言うと、畑や庭でしか出来ないように思っていましたが、プランターなどでもOKですよ!マンション住まいの私でも気楽にチャレンジ出来そうです♪

ただ、ポイントがいくつかあるので、ご紹介します。

  • プランターに土を深めに入れ、土がかぶるように埋める
  • 乾く場所ならばたまに水やりをする
  • なるべく涼しい場所で保存する

葉を取り除く・土付きの方が良いなど、畑や庭に埋める時と準じることも多いです。

人参の保存最適温度は低いので、涼しい場所に置いた方が良いですが、土が凍ってしまわないようにして下さい。先程お話したむしろを被せるのもおすすめですよ。

また、育っていた時のように立てて埋めるのがおすすめです。しかし、寝かせても保存できます。

人参を冷蔵・冷凍保存するのも良いですが、時期によっては土に埋める方法があるのを知って、保存の選択肢が広がりました。活用していきたいです。

2018年10月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check