葉生姜の効能をチェック!辛味成分の種類で体の温まり方が違うの?
生姜は香味野菜の代表的存在です。少量でも香りを付けたり味を引き締めたりしてくれるので、我が家でも常備していますよ。
通年出回っている根生姜に対し、葉生姜は比較的短い期間しか出回りません。
葉生姜は白っぽくて細い根の部分と、紅色をした茎の付け根や緑色の葉がとても鮮やかです♪
料理の見栄えを良くしてくれますし、甘酢漬けにしても美味しいですよね。
根生姜は働きが多いことが魅力ですが、葉生姜の効能はどうなのかも気になります。
そこで、葉生姜の効能で知っておきたいのはコレ!辛味成分などをチェックし、より効果的な食べ方を見てみました。
葉生姜ってどんなもの?品種や旬や味は?
夏の頃になるとスーパーなどで谷中生姜をよく見かけます。
江戸時代に谷中周辺で盛んに栽培されていたことから、谷中生姜と呼ばれるようになったんですよ。
谷中生姜は葉生姜の仲間で、葉生姜には次のような特徴があります!
・谷中生姜の他に、「金時」「三州」などの品種がある
・主な産地は静岡県・千葉県・茨城県など
・旬の時期は6月~8月頃
・静岡県産のものなど春に出回る品種もある
・食べるのは主に白い根の部分
・水分が多くてやわらかい
・根生姜よりも辛味が少なく香りもさわやか
・葉生姜よりもさらに早く収穫した、矢しょうがなどもある
早摘みしたものなので味もマイルドで食べやすく、根生姜とは違った味わいなのも魅力なんですよ♪
葉生姜の辛味成分や香り成分にどのような働きがあるの?
根生姜は葉生姜がさらに生長し、収穫後2ヶ月位貯蔵したものです。辛味も貯蔵中に増していきます。
そして、根生姜ほど多くはありませんが、葉生姜にも次の辛味成分が含まれています。
・ショウガオール…葉生姜を加熱した時に生成される
これらの辛味成分には主に次のような働きがあるんですよ。
- 体を温める効能
- 殺菌作用
- 免疫力を高める
- 食欲を増進させる
- 胃腸の機能を高める
- (主にジンゲロールに)吐き気を抑える効果
- 抗酸化作用によるアンチエイジング
そして、葉生姜は香り成分が種類多く含まれているのですが、その中で代表的な成分と主な働きをチェックしてみました!
・シネオール…殺菌作用。咳を鎮める作用
このように、葉生姜は辛味成分や香り成分に、血行を良くする・殺菌作用・胃腸の機能を高めるなど、多くの効能が期待できるんです。
辛味成分の効果を求めて、生姜をカレーに入れたり漢方薬に使ったりすることもあるんですよ。
そして葉生姜は、むくみを防止する働きのあるカリウムや、酵素の働きを助けるマンガンなどのミネラルも、多く含んでいます。
葉生姜の辛味成分!種類によって温まり方が違うの?
葉生姜の辛味成分のジンゲロールとショウガオールには、体を温める働きがあるとお話しました。
体を温めるために、生姜湯や生姜入りの飲み物や汁物などはよく飲まれていますよね。
生姜にはカフェインが含まれていないので、安心して飲むことができます。
しかし、この2つの辛味成分は体の温め方やそのパワーは次のように少し違うのですよ。
・甘酢漬けにしたり、味噌につけたり生で食べることで多く摂れる
・血管を拡張して血流を良くし、手足の先など体の表面を温める効果がある
・末端冷え性の方にはおすすめの成分
ショウガオール
・生でもわずかに含まれているが、乾燥したり加熱したりすると生成される
・胃腸などを刺激し、体を深部からゆっくりと温めてくれる
・体を温める効果はジンゲロールよりも大きい
・100度以下で長い時間加熱した方が効果的。あまり高温で調理すると効果が弱まってしまう場合がある
・スライスした葉生姜をはちみつや砂糖などで煮て、ジンジャーシロップにし、飲み物に入れるのもおすすめ
ジンゲロールを摂取すると、体の表面が温まり発汗が促され、結果的に体温が下がってしまう恐れがあります。
低体温気味の方は、念のために葉生姜を生で食べ過ぎないようにして下さいね。
ところで、生姜のような香味野菜で、みょうがも薬味として使われることが多いです。
みょうがは「ショウガ属」で、生姜と同様に体を温める効果もあります。
しかし、含まれている辛味成分や香り成分が違うので、生姜とは別の効能も期待できますよ。
生姜だけでなく葉生姜も働きが多いことがわかりました。その食べやすさを生かして、旬の時期には料理にも頻繁に使っていけたらと思っています♪
今日何食べる?を応援してください♪
こちらも美味しい記事です♪
- 新生姜の効果と効能♪香味成分の働きは?生姜との比較も!
- 生姜の温活の効果に注目!2つの辛味成分や生か加熱かで違いも!?
- 生姜の皮はどうする?むかないメリットも!?効率が良い調理方法をチェック!
- 生姜のチューブでも体にいい効果が?上手に活用して毎日の生姜習慣を♪
- 生姜紅茶の効果と効能とは?ダブルパワーで体を冷えから守る!
- うどの栄養と効能をチェック!苦味成分が体に良いって本当なの?
- 生姜紅茶の効果でダイエットはできる?気になる飲み方のポイントとは?
- 酢生姜にはどんな効果があるの?加熱すると効果がUP!
- からし菜の辛味抜きのポイントは?品種や調理方法で違いも!?
- 花オクラの効能をチェック!ヌメリ成分は加熱しても摂れる?