レンコンの皮ってむくの? 皮にも栄養ある?? むき方は?


野菜の皮ってむくの? むかないの? って、悩むポイントじゃないですか? 皮にも栄養が含まれているっていう情報がありますよね。

毎回野菜の皮をむくときに「無駄にしちゃってるのかな~?」って思いながら、野菜の皮をガンガンむいてしまっています…。

レンコン 保存

でもやっぱり栄養価が含まれているなら、無駄にしてしまうのはもったいないですよね。中でも毎回皮をむく野菜といえばレンコンじゃないですか?

しっかり皮をむき調理をするっていうイメージが、あるんですが、このレンコンの皮にも栄養があるんでしょうか? レンコンってそもそも皮をむくものなんでしょうか?

レンコンの皮に栄養があるんでしょうか? ちゃんとしたむき方があるんでしょうか? 今日はそんな疑問を解決していきたいと思います。

スポンサードリンク

レンコンの皮ってむくの?

レンコンといえば皮はしっかりむき、アク抜きをする! と叩き込まれたからか? そんなイメージありませんか?

我が家では皮を必ずむく野菜の1つです。しかしにこそ栄養がある! というようなお昼の情報番組や、雑誌などの特集を見ると、皮を捨てたくない! と思ってしまいます。

しかし知識が無いので、レンコンの皮をむいていいのか? むかない方がいいのか? 分からないので、毎回我が家ではレンコンの皮をむいてしまっている状態です。

しかしレンコンの皮、実はむいてもむかなくてもいいんだそうです。

そもそもなぜレンコンの皮をむき始めたのか? という所までさかのぼると、料理にとって大切なビジュアルっていう部分で、レンコンの皮をむく習慣が始まったんだそうです。

a1180_003091

日本料理、和食といえばその見た目の美しさを楽しむのも料理の1つなんていわれるほど、料亭などの料理は職人技の光る芸術作品です。

見た目はとっても重要視されます。その事があり、皮をつけたままのレンコンを調理すると、レンコンの美しい白い色が失われ、茶色になってしまうんだそうです。

茶色のレンコンは見た目が美しくないっていう事から、レンコンの皮をむくのが定着したと思われます。

なので、見た目だけでレンコンの皮をむいているので、レンコンは皮をむかなくても調理できて食べられる食材なんです。

レンコンの皮はむかなくても、むいても良いって事はわかりましたが、レンコンの皮には栄養が入っているんでしょうか?

スポンサードリンク

レンコンの皮の栄養

栄養が無いのに、わざわざ皮をつけて調理をする必要性はありませんよね? 栄養が無いのにレンコンの皮をつけて調理して、見た目も
悪くなるんであれば、食べるこちらの食欲も失われます。

ですが、実はレンコンの皮にはアンチエイジングにも効果があるポリフェノールを、含んでいるんです。

a1600_000206

最近の美容法として、体の中から綺麗に健康に若返りという傾向がありますが、レンコンの皮はまさに綺麗に健康に若返りが叶えられてしまう食材だったんです。

三角コーナーのネットに捨てられてしまうにはもったいないんです! ポリフェノールには若返りの他にも、生活習慣病予防もあり、健康な体をつくる事ができるんです。

◆レンコンの栄養はコチラ♪
レンコンの栄養は?カロリーは高いの?!

顔にクリームを塗ってマッサージをして得られる若返りには限界があります。しかし体内から若返りをする事で、体の中が若返る事で、肌や髪にツヤやハリが自然に戻る若返りには限界はありません。

体の健康こそが究極の美だと私は思います。

皮のむき方

レンコンの皮には栄養(ポリフェノール)が含まれていて、皮をむかないほうがいいんですが、やっぱり気になるっていう方には、薄くレンコンの皮をむくことをおススメします。

きっとしっかり花嫁修業を勉強された方には、笑われてしまうでしょうが、テクノロジーは大いに頼りましょう! というのが私のモットー。

せっかく素晴らしいものがこの世の中にあるのに、使わないのはもったいない! しかもテクノロジーのほうが、はるかに私の技術を上回っていますし、時間短縮になります。

レンコンの皮をうすくむくには、やはりピーラーが最適です。私が使っているピーラーは本当に優秀で、こんなに薄く切れるの??? ってぐらい無駄がありません。

◆ところで、レンコンってどうやって保存してます?
レンコンの冷凍保存方法と冷凍レンコンレシピ♪下処理が決め手!

レンコンの保存方法♪ポイントは水

包丁で皮を切ろうとすると、技術のない私は厚さは均等にならないし、時間だってかかってしまいます。

そして、レンコンの皮を全てむかなくて、ストライプみたいに皮をむく方法もあります。これなら、皮が半分ないので、歯ごたえも気にならず食べる事ができると思います。

レンコンの皮つきで作るレシピ

やはり、ポリフェノールは無駄にしたくない! とガツガツしたくなりませんか? せっかく若返られる成分が入っているのにポイっと捨てる事は出来ません。

最近では重力に顔が勝てなくなってきて、ほうれい線の浮き上がりにイラっとしながら顔面マッサージをしています。

しかしマッサージだけでは限界ですがら、中からアンチエイジングをと思うとポリフェノールを有効に使うレシピが大事。

そこでおススメなのが、レンコンチップスです。お腹が空いた時にでもいいですし、サラダの上にクルトンとして振りかけても美味しいです。

レンコンチップにオリーブオイルを使えば若返り効果も増すこと間違えありません!

2013年11月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check