レンコンの栄養は? カロリーは高いの?!
レンコンて不思議な野菜ですよね。生のレンコンを薄切りにして、甘酢でつける「レンコンなます」シャキシャキさっぱり爽やかな食感。
ひき肉を挟んで油で揚げる「レンコンのはさみ揚げ」は、シットリほっこり優しい歯ごたえ。同じ野菜を使ってるとは思えません。
どんな成分が含まれてるのか気になりますよね。ちょっと調べてみよう。レンコンの栄養は? カロリーは高いの?!
レンコンの栄養
レンコンは薬膳として使われるほど栄養価の高い野菜です。生で食べた時のあのシャクリとする食感は、食物繊維をたっぷり含んでいるから。
美味しそうですね♪レンコンは守備範囲が広い!
食物繊維って栄養として必要あるの?? もちろんあります。食物繊維であるセルロースは、腸内で消化されにくく吸水性バツグン。自分に水分を取り込み、排泄物をスムーズに出す助けをします。
また大腸ガンや動脈硬化などのリスクを下げる効果も、期待できるそうですよ。
大昔の学者さんは「消化できないならただのカスじゃん!」とかなんとか言ったそうですが、今では健康に欠かせない栄養として注目されているんですよ。
レンコンの栄養は?
食物繊維だけじゃない! その他のレンコンの栄養を簡単にまとめました。実際に食べる時は栄養価のことなんて考えないかもしれないけど、知らない間に体の中でこんな働きをしているんですよ。
ネバネバ成分
加熱するとネットリちょっと糸引くレンコン。これはムチンという栄養の性質と思われていたけど、実はこれ植物由来のものはムチンと呼ばないらしいんです。
でもこのネバネバ成分、胃の粘膜を保護し、脂質などの消化を促す働きがあります。揚げ物を食べてお腹がもたれちゃう時ありますよね?
胃が疲れていて消化が遅くなっている可能性があります。このネバネバ成分は、そんな元気のないあなたの胃を助けてくれますよ。
※後日ご指摘いただいた情報によると、ムチンとは人の体内で分泌されるものであり、植物由来のネバネバはムチンとは呼ばないとのことでした。また同様にムチンに栄養があるかどうかも、現時点では学術的に明確ではありませんでした。訂正してお詫びいたします。2017年11月
ビタミンC
ビタミンCは生野菜に含まれているイメージですが、なんとレンコンも保有していますよ。意外ですね。レンコンのビタミンCは、他の野菜に含まれているものと大きな違いがあります。
加熱しても残りやすい
本来ビタミンCは加熱すると組織が崩れ栄養価が損なわれてしまいます。ところがレンコンはでんぷん質が多く、ビタミンCを取り込んで組織の変質を守ってくれるんです。
加熱調理後も、たっぷりのビタミンCを含んでいるってこと。若さの秘密はビタミンCというくらい、美容にかかせない栄養ですね。
気になる効果は肌の潤いを保つだけでなく、疲労回復・発ガン性物質の抑制免疫力を高めて風邪予防にも役立ちます。
サプリで摂取するビタミンCはその大半が水分と一緒に排泄されてしまうけど、レンコンなら他の栄養と共に、ゆっくりしっかりと吸収できますよ。
レンコンのカロリーは高い?
カロリーの高い野菜知ってますか? アボガト・かぼちゃ・豆類・イモ類…そして
レンコンもカロリーが高い!
脂質は少なそうだしカロリーあるの? 人違い(野菜違い)じゃない? 本当のことなのでよく聞いてください。レンコンの主栄養成分はでんぷん質。そしてでんぷんは糖類です。
でんぷんの甘みは旨みでもありますね。イモ類にも豊富に含まれるでんぷん。体の中でエネルギーとして燃やされ、元気の源として大きな役割を果たします。
でんぷんを吸収すると体がぽかぽかと温まるので、低体温や冷え性の女性も積極的に食べて欲しい栄養です。
さてレンコンのカロリーはいかほど? 名前の似ている大根と比較してみましょう。
・レンコン・・・100g当たり66kcal
・大根 ・・・100g当たり18kcal
どうですか思ったよりカロリー高いですよね? ちなみにじゃがいものカロリーは
・じゃがいも・・・100g当たり76kcal
さすがにじゃがいものには負けました。レンコンなますなら1人前で約50gを使うのでレンコンだけで33kcal。
一度に食べる量にするとビックリするようなカロリーではないけど、レンコンのでんぷんは意外なエネルギー源になるということ。
カロリーが高いのは悪じゃないですよ? ダイエットには向かないけど、健康な体つくりにカロリーは不可欠ですから。