キムチのカロリーは高いの?工夫次第でよりヘルシーに♪


暑い時でも寒い時でも、ピリッと辛いキムチを食べると、元気がでてきます♪

辛いだけではなく旨味もあって味わい深いですし、日数が経つと発酵が進み、味が変わるのも魅力的です。

白菜のキムチだけでなく、きゅうりのオイキムチや大根のカクテキも美味しいですよね。

小学校の給食で、辛さを抑えた豚キムチ丼や、キムチチャーハンが出ることがあって、これらは人気のメニューだそうですよ。

そして、焼肉屋や韓国料理店以外にも、キムチが食べれるお店は多く、とても身近に感じます。

そんな様々な料理に使われているキムチですが、どの位のカロリーがあるのかも気になる所です。

そこで、キムチのカロリーは高いの?生の白菜などと比較し、キムチ鍋などについても調べてみました。

スポンサードリンク

キムチのカロリーはどの位?1日の適量は?

キムチの日本での消費量は、漬物の中でも上位を占めています。国産のものもあれば、韓国から輸入したものも売られていますよね♪

そしてスーパーでは、小容量のものから大容量のものまで、多くの商品が置いてあります。

カロリーを見てみると、商品によって違いがありますし、表示がない商品も…。

そこで、白菜のキムチ100gのおおよそのカロリーと糖質を、生の白菜と塩漬けと比較してみました。

食品名 カロリー 糖質
キムチ 46kcal 5.2g
白菜 生 14kcal 1.9g
白菜 塩漬け 16kcal 1.6g

これを見ると、キムチは食品の中では低カロリーですが、生の白菜や白菜の塩漬けに比べると倍以上のカロリーです。

そして、漬物の中でも比較的カロリーが高い方なんですよ。また、糖質なども同様に高くなっています。

白菜のキムチは、味付けに糖類などを使っているので、その分カロリーや糖質などが高くなるんです。

しかし、調味料で塩辛や魚醤を使っているので、生の白菜よりたんぱく質が多いです。

キムチ単体は比較的低カロリーですが、香辛料が多く入っているのでご飯が進んでしまい、その結果カロリーオーバーになる場合も。

また、100g当り2.2g塩分を含んでいるので、食べ過ぎには注意したい所です。

そして、過剰に食べると胃などが荒れてしまう恐れも…。キムチは1日50g程度に抑えるのがおすすめですよ♪

スポンサードリンク

キムチ鍋は意外と高カロリー?カロリーダウンの工夫も♪

鍋物はそれほど手間をかけずに出来るので、我が家では時短料理としてよく作っています。

多くの食材を食べる事ができますし、鍋のスープを変えることで、違った味わいを楽しめますよね♪

そして、人気のある鍋物で、常に上位にランキングしているのがキムチ鍋です。程よい辛さで元気になれる気がします。

キムチの美味しさの決め手にもなる唐辛子には、辛味成分のカプサイシンが含まれていて、体を温める効果の他に、脂肪を燃焼しやすくする効果もあるんですよ。

ただ、キムチ鍋は味が濃いので、食べ過ぎてしまいがちです…。そこで主な鍋物の1人分のカロリーを見てみました。

・キムチ鍋…524kcal(豚ばら肉70g・キムチ50gで計算)

・すき焼き…793kcal(和牛ばら肉80gで計算)

・寄せ鍋…352kcal(鶏ひき肉50gで計算)

寄せ鍋はカロリーの低い野菜や魚介類が多く入っているので、低カロリーですが、キムチ鍋やすき焼きは比較的カロリーが高いです。

これに、ご飯・うどん・餅・ラーメンなどの主食を食べると、さらに高カロリーになってしまいます…。

入れる具材や量によってカロリーは変わってきますが、が占めるカロリーが大きいです。

キムチ鍋で、豚ばら肉70gを、豚そともも肉(皮下脂肪なし)70gにしただけでも、146kcalカロリーダウンになります。

ちなみにすき焼きのカロリーが高いのは、肉の部位も影響していますが、みりんなどの糖類が多く入っているからなのですよ。

市販のキムチ鍋のスープは、それ程カロリーは高くありませんが、糖分が入っている商品が多いです!

カロリーや辛さや塩分を調節できるので、スープも手作りするのがおすすめですよ。

キムチと相性の良い食べ合わせ♪カロリー的にもおすすめなのはコレ!

キムチには相性の良い組み合わせがあります。代表的なものはキムチと豚です!

キムチに使われている、にらやにんにくのアリシンが、豚肉のビタミンB1の吸収力をアップさせて、疲労回復効果も期待できるんですよね。

そして今回は、カロリーが低く、栄養効果も高いキムチと納豆の組み合わせをおすすめします。

キムチ30gと納豆1パック(50g)で114kcalと低カロリーですし、醤油少々で味付けしたとしても、塩分は1g程度です。

また、ダイエットしている時などにも充分に摂りたいたんぱく質が、納豆には豊富に含まれています。

そして、キムチには乳酸菌も入っていて、納豆の納豆菌とともに腸内の環境を整えてくれるんです♪便秘解消にも良いのですよ。

多くの人に愛されているキムチ♪食べ過ぎに気を付けながら、美味しく食べていきたいと思います♪

2018年11月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check