きゅうりを食前に食べた時の効果は?適量は?ダイエットにもおすすめ♪


きゅうりはインド北西部では3000年前に、日本では1000年以上前に栽培されていたという記録があります!

とても歴史が古いですよね。夏野菜の代表的存在ですが、1年中出回っているのも嬉しい所です♪

私が子供の頃食べていたきゅうりは、苦味がやや強かったですが、品種改良が進みさらに食べやすくなりました。

みずみずしさを生かして、サラダや漬物や和え物などにしても美味しいですが、食感が良いので炒め物にするのもおすすめ。

そんな手に入りやすくて、使い勝手の良いきゅうりですが、カロリーが低い野菜としても知られていますよね。

TVや本などで話題になった、食前きゅうりダイエットがとても気になります。

きゅうりの効果は多くありますが、食前に食べるとどんなメリットがあるのでしょうか?

そこで、きゅうりを食前に食べるとどんな効果があるの?多く含まれている成分に注目し、食べ方などのポイントをチェックしてみました。

スポンサードリンク

きゅうりを食前に食べた時!効果の高い成分はコレ♪

きゅうりは、日本で生産量も消費量もかなり多い、ポピュラーな野菜です。

また育てやすく、収穫してすぐに食べれるので、自家菜園で栽培する方も多いですよ。

きゅうりはカロリーや糖質が少ないので、ダイエット中でも安心して食べることができます♪

そして、きゅうりの成分に脂肪の代謝を促したり、食べ過ぎを防いだりする働きがあるので、食前に食べるとダイエット効果などが期待できますよ。

きゅうりのどのような成分が、ダイエット効果に繋がっているのかを見たのがこちらです♪

・ホスホリパーゼ…脂肪を分解する酵素。脂肪を燃焼しやすくし、代謝をアップさせる効果がある

・食物繊維…血糖値の上昇を緩やかにするので満腹感を得やすい。便秘を改善する効果も。

ホスホリパーゼは近年発見された成分ですが、テレビ・雑誌・本などでも取り上げられ、ご存知の方もいらっしゃるはず。

キャベツなどにも含まれていますが、きゅうりに含まれているものは脂肪を分解する力が強いんですって♪

そのメカニズムは大まかですが次のようになっています。

食前にきゅうりを食べる

ホスポリパーゼが働き、脂肪の分解が活性化されて、代謝が高まる

体に脂肪がつくのを防ぐ

きゅうりは噛みごたえがあり、水分も95%と多いので、先に食べる事で満腹感をもたらし、そのあとの食事量を減らすことができますよ。

また、きゅうりには他に、カリウムやアミノ酸の仲間のシトルリンが含まれていて、どちらもむくみを解消する効果があるんです♪

むくみが解消されると血流も良くなり、代謝もアップするので、ダイエット効果が高まりますよ。

スポンサードリンク

きゅうりは食前にどのように食べるのがおすすめ?目安は何本?

食前にきゅうりを食べると言っても、どのような方法でどの位食べれば良いかわかりにくいですよね。

食べ方でチェックしていただきたいのはこちらです。

・よく噛んで食べる…満腹感を得やすくするため

・ホスホリパーゼの効果を得たい時はすりおろす…きゅうりの細胞膜が壊れて、より効率的にホスホリパーゼを摂取できる

・すりおろし器は金属製がおすすめ…セラミック製やプラスチック製のものよりも鋭利なため、細胞膜が壊れやすい

・すりおろしたらすぐに食べる…時間が経つとホスホリパーゼが失われてしまうため

・生で食べる…加熱(50℃以上)するとホスホリパーゼの働きが悪くなるため

すりおろし器がない時は、すりつぶすようにして食べて下さいね。

また、血糖値の急上昇を防ぐなどの効果は、食後に食べた時はあまり期待できません。

食前に食べるきゅうりの量ですが、食前に1本位(約100g)、1日に3本位が目安です。

食前に1本でなくてももちろんOKです。あまり食べれそうにないと思う方は、食前に1/2本・1日に1~2本食べて様子を見て下さいね♪

逆に食べ過ぎるときゅうりでお腹がいっぱいになって、その後の食事で明らかなカロリー不足や栄養不足になってしまう場合も…。

1日に何本以内という決まりはないですが、体が冷えやすい方は、1日に3本位でとどめておくのがおすすめですよ。

食前のきゅうりでダイエット効果が出にくい方も!?

どのダイエットでもそうですが、きゅうりを食前に食べるダイエットの、効果の出方にも個人差があります!

逆に太ってしまったという方も…。次のような原因が考えられます。

・冷え性である…水分を溜め込んでしまう(むくみやすくなる)

・食事の時にカロリーを摂り過ぎてしまった

・きゅうりに油分の多いドレッシングやマヨネーズを大量につけて食べた

・きゅうりの漬物など塩分の多いものを大量に食べた…むくみやすくなる

きゅうりには体を冷やす働きがあるので、冷え性の方は逆効果になってしまう場合があるんです。

また、きゅうりそのものは低カロリーですが、カロリーの高いものと一緒に食べたり、高カロリーの食事だとカロリーオーバーになってしまいます…。

きゅうり1本分の漬物だと塩分の摂り過ぎで、代謝が悪くなりむくんでしまう場合も…。

低塩分の漬物もありますが、それでも食べるのは1/2本以内にしましょう。

皮をむく必要ものなく、手軽に食べれるのがきゅうりの良い所です!その効果を感じるために定期的に食前に食べてみようと思いました♪

2019年11月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check