ソーセージの冷凍はいつまでできる?解凍後も食感をキープ♪
ソーセージは、子供から大人まで幅広い年代に好まれています♪我が家のように冷蔵庫に常備している方もいらっしゃるはずです。
シンプルにボイルしたり焼いたりするのも良いですが、他の具材とアレンジしやすいのも魅力的ですよね。
ソーセージとウィンナーの違いは?でウィンナーはソーセージの一種だとお話しました。
使い勝手の良いソーセージですが、大容量のものを買うと賞味期限内に食べ切れない場合も…。
また無塩せきのものは、静菌作用がある発色剤を使っていないため、賞味期限が若干短くなっています。
ソーセージは長く味わうために冷凍できるのでしょうか?いつまで冷凍できるのかも気になります。
そこで、ソーセージの冷凍はいつまでできるの?冷凍のポイントや解凍方法について見てみました。
ソーセージは冷凍しても大丈夫?食感や風味は?
市販のソーセージは、真空パックやガス充填包装されているので、冷蔵で比較的長持ちします。
しかし一度開封すると、空気に触れて変質しやすくなるので、あまり長持ちしません。
パッケージにも、「開封後はお早めにお召し上がり下さい」と書いてあります。
冷凍で売られているものもありますね♪
そこで注目したいのが冷凍です!食品を冷凍すると次のように食感が良くなくなったり、風味が落ちたりする場合があります。
・解凍時に水分だけでなく旨味も流れ出てしまう→風味が落ちてしまう可能性も
上記のような食感や風味の低下を理由に、冷凍をおすすめしないソーセージのメーカーさんもいらっしゃいます。
しかし、ソーセージは比較的水分が少ないので(ウィンナーソーセージで53.0%)、水分の多い野菜などより食感や風味の低下が少ないです。
ソーセージの皮のパリッと感や旨味を楽しみたい方は、冷凍すると少々物足りなく感じるかもしれませんが、冷凍や解凍の方法に気をつければ、冷凍してもOKなんですよ。
ソーセージを冷凍する時のポイント!保存できる期間は?
冷凍したソーセージは、ボイルする・焼く・煮るなどいろいろな調理法で食べることができますよ。
切らないで冷凍するのももちろんOKですが、ピザトースト・ポテトサラダ・炒め物・スープなどの具にする時は、小さくカットしてから冷凍すると便利です♪
ソーセージを冷凍する時のポイントをチェックしてみました!
- 1回分ごとに小分けにする
- 密封する
- 急速冷凍する
小分けして密封するのは、空気に触れて酸化するのを防ぐためなんですよ。
1回分のソーセージをラップで包み、空気を抜いてジップロックに入れて冷凍するのがおすすめです。
冷凍に大敵な、大きな氷の結晶ができやすい温度帯を素早く通過するために、急速冷凍をします。
アルミのトレーの上に平たく置いて冷凍すると良いですが、アルミのトレーがない場合はアルミホイルで代用して下さいね。
ソーセージは、ご家庭の冷凍庫でおよそ1ヶ月ほど保存することが出来ますよ。
賞味期限前に冷凍すれば、期限を過ぎても食べれます!食べ切れないと思ったら、なるべく早く冷凍するのがポイントです。
ただ、ご家庭の冷凍庫は開け閉めする回数が多いので、庫内の温度が上がりやすく品質が低下している場合も…。
冷凍庫に入れっぱなしにしないで、たまに様子を見てなるべく早めに食べるようにしましょう♪
ソーセージの解凍方法はコレ♪生ソーセージは?
ソーセージの冷凍は急速なほど良いのですが、解凍はドリップが出るのを防ぐためにゆっくりするのが原則です。
ソーセージの解凍方法には次のようなものがあります!
・常温で解凍…冷蔵庫よりも早く解凍できる。気温が高い時や長い時間室温に置いておくと、劣化してしまう場合も。
・電子レンジで解凍…急速に解凍できるが、解凍し過ぎて水分や旨味が逃げ出してしまう可能性も。
・解凍しないでそのまま調理する…スープやボイルする場合に。再沸騰したらソーセージに火が通ったサイン。
解凍しないで炒めると、表面だけ焦げすぎてしまう事もあるので、解凍するのがおすめです。茹でる場合は解凍しないでも大丈夫ですよ。
そして、ソーセージは加熱後に包装した商品が多いですが、加熱せずに生の状態で包装された生ソーセージもあります。
肉汁がジューシーで、お肉の美味しさを味わえるのが魅力ですが、生ソーセージも冷凍できますし、私は冷凍品を買うことの方が多いです。
冷蔵庫で解凍してから使った方が良いというメーカーさんもいらっしゃいますが、主に次のようにしています♪
↓
フライパンで油を引かずに、表面に軽く焼き色がつく位まで焼く
ポイントは、皮が破れないように弱火で茹でることです。フライパンで焼くことで風味が良くなりますよ♪
ソーセージは、ちゃんとした方法で冷凍すれば美味しく食べれることがわかりました。これからは、さらに大事にソーセージを食べていこうと思います。