なすに栄養はないの?効果、効能はどうなの??
私はなすが大好きなんですが、我が家の旦那さんは、なすが嫌いー。ナスなんて味も特徴ないし、味は料理次第なのに、
なんで嫌いか聞いてみたら、なす汁の味がするらしいです。私には、よくわかりませーん。
うちの母に、ナスは栄養がないんでしょって聞いたら、ナスはどんな料理の味にも合わせられる、仲良しの力があるって言ってたなぁ。今日は、なすの栄養と、効果や効能を紹介します。
なすに栄養はない!?
なすに栄養はないって聞いてたけど、ホントなんでしょうか?さすがに栄養がないってことはないけど、他の野菜に比べると、確かに栄養価は高くありません。
が、ナスの特徴でもある、あの紫色。あれは、ナスニンと呼ばれる色素。赤ワインでおなじみの、ポリフェノールの一種でもあります。
このナスニンには強い抗酸化作用があり、コレステロールを下げ動脈硬化を防ぐ働きがあります。また、生体調節機能もありました。
なすの効能 生体調節機能とは?
体調を整える、免疫の調整、病気予防、健康増進などの働きをもつ機能性成分を含み、文字通り身体の機能を調節する働きを指します。
では、なすの生体調節機能はどんなものがあるかというと、夏野菜にも共通する体を冷やす効果があります。
なすも、キュウリと同じく90%以上が水分です。冷たい水も夏にはたまりませんが、胡瓜や茄子を食べて賢く身体を冷やせれば、夏バテ知らずで夏を過ごせるかも。
茄子の効果、効能
効果効能なんて書くと薬みたいですが、茄子の効果効能で初めて知ったことがあったので、あなたにも紹介します。
茄子のヘタを黒焼きと言って、空気に触れさせずに焼き、炭になったものを細かく砕きます。この炭の粉で歯をみがくと、歯槽膿漏や知覚過敏に効果が期待できるようです。
あくまで、おばあちゃんの知恵袋的なもので科学的に証明はされていませんが、実際に効果があったという人もいました。
今日何食べる?を応援してください♪
こちらも美味しい記事です♪
- 長茄子と茄子の違いって? 長さだけじゃないの?
- 茄子の栄養は美容にも効果があるの?女性に必見の情報をご紹介♪
- なすのカロリーはどれくらいでダイエットに効果あるの?調理方法がポイント♪
- みょうがの栄養価は?旬ってあるの?みょうがレシピも紹介
- なすのカロリーと糖質の関係は? 夏バテ防止にもおすすめ♪
- なすの保存は冷凍が便利!手間を省いて時短もOK♪
- なすの保存方法は常温がいい?保存の仕方いろいろあります♪
- 玉ねぎの栄養は加熱するとどうなる?効率的に栄養が摂れる方法はコレ!
- 秋茄子が美味しい理由をチェック!夏茄子との違いは?おすすめの食べ方はコレ♪
- カニのカロリーって高いの?!ダイエット効果はどうなの??