春菊は生でも食べられる?おすすめの食べ方をご紹介♪


春菊の原産地は地中海沿岸ですが、日本では古くに伝わりなじみ深い野菜です。

栽培期間が短く、比較的育てやすいため、ご家庭で栽培している方も多いですよ♪

そんな春菊の料理のレシピは、ゆでる・炒める・揚げる・蒸すなど加熱したものが多いです。

前の記事、春菊の栄養は加熱でどうなるの?では、熱の影響を受けやすい成分も、少し工夫すれば効率良く摂取できることをお話しました。

そして、で食べられるのならば手間もかからないですし、簡単に栄養を摂ることができますよね。

そこで、春菊は生で食べられるものなの?苦味などが気にならない食べ方を見てみました。

スポンサードリンク

春菊を生で食べるメリット!アクは大丈夫なの?

9月頃春菊の価格はやや高く、の時期には安くなる傾向にあります。

もうすぐ旬を迎える地域もあるので、今シーズンも安くて美味しいものが出回ると良いですよね♪

簡単に出来る春菊のサラダの作り方の動画です。

春菊にはいくつかの品種があり、味などの特徴も違いますが、特に葉の部分は、生でも美味しく食べられる場合が多いです。

私は、葉が細くて切れ込みが深い春菊などを生食することがありますが、香りが良く、えぐみや後味の悪さは気にならないですよ。

生食するメリットや、どのような春菊が生食に向いているのかをチェックしてみました!

生食するメリットは?
・生だと苦味が出にくい…長く加熱すると苦味が出てしまう

・熱にそれほど強くない成分(水溶性ビタミンなど)をしっかりと摂ることができる

・加熱する時間が省け時短になる

生食に向いている春菊は?
・新鮮で葉の部分が柔らかいもの

・茎が短めで細いもの(若くて柔らかいため)

・味のクセが少ないもの

・サラダ春菊として販売されているもの…普通の春菊の旬と同じ冬の頃に主に出回る。柔らかく葉も茎も生で食べられる

九州や関西などでは、葉の切れ込みが浅く柔らかい春菊が出回り、生で食べることも比較的多いですよ。

生で食べるとアクが多く体に良くないのでは?と思われるかもしれません…。

ほうれんそうはアクの主成分となるシュウ酸を比較的多く含んでいて、大量摂取は健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

しかし、春菊のシュウ酸の含有量はほうれんそうよりもはるかに少ないため、加熱せずに生で食べても大丈夫なんですよ。

春菊のはさっと茹でて食べることが多いですが、柔らかければ生で食べる事ができます!細切りにすると食べやすいですよ。

スポンサードリンク

春菊を生で食べるおすすめの方法は?

春菊は加熱する・しないに関わらず、比較的好き嫌いが分かれやすい野菜です。

生であまり食べた事がない方は、他の食材に少し混ぜて様子を見てから食べると良いですよ。

いろいろな食材の味や食感を楽しむことができますし、彩りも良くなります。

おすすめは手間がかからないサラダです!春菊の葉をよく洗って適当な大きさにちぎり、他の食材とドレッシングで和えれば出来上がりですよ♪

この時に、包丁で切るよりもでちぎった方がアクが出にくいです。

生の春菊のサラダに合う具やドレッシングをチェックしてみました!

・タコやマグロや白身魚などの魚介類でカルパッチョ風に

・大根・かぶ・玉ねぎ・トマト・水菜など多くの野菜

・脂身がやや多い豚肉やベーコン・豆腐・炒めたきのこなどとも合う

・醤油ベースのドレッシング・ゴマドレッシング・韓国風ドレッシングなど風味豊かなドレッシングがおすすめ

油入りのドレッシングなど油を加えて調理すると、春菊に豊富に入っているβーカロチンの吸収率がアップしますよ♪

寒い時期にはドレッシングやソースを温めるのもおすすめです。

お好みのドレッシングやソースで和えたらすぐにお召し上がり下さいね。

春菊の生食で口に残る苦味!解消法はあるの?

生の春菊を食べると、苦味や渋みが口に残ったように感じる方がいらっしゃいます。

春菊にはシュウ酸がそれほど含まれていませんが、ポリフェノールや香り成分のαーピネンやペリルアルデヒドなどが含まれているため、苦味や渋みを感じてしまうことも…。

ポリフェノールや香り成分は健康効果も期待できるので、摂ってももちろん大丈夫です。

加熱しすぎると失われる成分もありますし、少しお話しましたが苦味が増してしまう場合もあります!

次のような食材を加えると、それらの香りで苦味などが抑えられるためおすすめですよ♪

  • ゴマ油
  • 味噌
  • ハーブ
  • にんにくや生姜などの香味野菜

今まで春菊を使った料理は和風のものが多かったのですが、生では洋風や中華風にもアレンジしやすいため、レパートリーが増えそうです♪

2021年10月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check