ししとうの辛いものの見分け方は?辛くないししとうの種類があるってホント?


やっぱり夏には夏野菜がおいしいですよね~♪うちの女性陣はみんな辛い物好きなので、茄子やトマトの豆板醤炒めや、きゅうりのキムチなんかほんっと~によく食べます。

なかでもやはりはずせないのがししとう。ししとうってパックの中に絶対ひとつは辛いのが入ってませんか?

sisitou

そこでいきなりですが女性陣とは打って変わって、普通から甘党ぞろいのうちの男性陣を震え上がらせた、うちの最強辛党ばーちゃんの名言を紹介します!

なんで辛いししとうだけで売っとらんのか。

・・・唐辛子の塩漬けがスナックのばーちゃんによる貫録の一言でした。

うーん、私的にはおっかなびっくり感も含めて、なんかイベントっぽくて夏の風物詩みたいなものだと思うのだけど。ほら、お祭りのくじ引きみたいな?

ししとうロシアンルーレットでいつも瀕死の重傷をおってしまう、うちの父親には大変ありがたいであろう、ししとうの辛いものの見分け方を調べてみました!

スポンサードリンク

100%確定は無理?辛いししとうの見分け方!

近所の農家の人に聞いてみても「分からない。」と言われてしまった、辛いししとうの見分け方辛いししとうを完璧に選別するのは無理だとしても、辛いかもしれないししとうの特徴はあるようです。

辛い確率の高いししとうの特徴

先が曲がっている。

先が細い(とがっている)。

皮が固い。

形がいびつ。

種が少ない。

しわが少なく艶がある。

唐辛子に似ている。

房が丸みを帯びている。

などがあるそうです。うちのばーちゃんは鼻が効くので「ツーン」とするやつは当たり、と言っています。

これらの特徴を持っていても、本当に辛いのは3割程度だそうなので覚悟を決めて食べても、辛くないこともあるということですね!

スポンサードリンク

辛いのを食べたくないなら時期と部分に要注意!

ししとうの辛さの原因のひとつには夏の暑さ、特に熱帯夜になると辛くなるようです。ほかにも水分不足になると辛くなるといわれています。

ししとうは夏の野菜なので暑さに強いものだと思っていましたが、意外にストレスに弱いようですね。

どうしても辛いのに当たりたくない人は、夏前に若い柔らかいししとうをちょっと多めに購入して、よく洗って水分を拭き取り、広げて袋に入れて冷凍保存しておくとよさそうですね。

反対に夏の終わりごろのししとうは辛いものが多い、と覚えておきましょう。

またししとうは種とヘタの部分が辛いので、そこを取って調理するのも辛いのが苦手な人には良い方法でしょう。ピリッとしておいしい、ぐらいの料理の辛さに抑えることができます。

辛いからこそ?ししとうの調理方法

調理する前にヘタを取ってみたりして、辛いのがわかった場合には、「唐辛子の代用」として使ってみてはどうでしょうか?

ピリ辛の韓国料理にはよく合いますし、麻婆豆腐などの辛い中華料理やペペロンチーノのようなチリを使ったイタリアン、チリと言えばタコスやサルサなどのメキシカン料理にも。

夏にぴったりの熱くなれる料理にぴったり!

ほら、辛くても結構使い道がありますよね。え?・・・すいません、辛いのダメ~なうちの父親はそれじゃ納得できないもようです。

辛いのがわかったらすぐに口の中から退避させるため、他のものに混ぜての調理は遠慮していただきたい、と申しております。

じゃあもういつものアレですね、ししとうのてんぷらか素揚げですね!私も大好きです~!やっぱりいつものロシアンルーレット方式に落ち着いた感じですね。

小さいししとうはそのまま炒めたり、揚げたりすることが多いですが、中の空気が膨張してたまにパーーンッとはじけますので、少し切れ目を入れるといいですよ♪

tenpura

辛くないししとうの種類があるってホント?

辛くなく安心して食べられるししとう(唐辛子甘味科)には、京野菜のものが多いです。

形は普通のししとうのようで唐辛子の香りのする山科唐辛子や形は唐辛子なのに辛くなく、葉っぱも使える甘長唐辛子。

おすすめはピーマンに似ていて、瑞々しいのにピーマンのような青臭さがない京野菜の万願寺唐辛子です。

でもルーレット感を味わいたい私は、父親には内緒にしてます。だってそのほうが楽しいじゃないですか。・・・フフフ、悪魔とでも何とでも言ってくださいな♪

ししとうは皮が薄く鮮度が落ちるのがはやいので、買ってきたらすぐに使うか、洗って水分をふき広げてキッチリと袋に入れ冷凍保存しましょう。

辛いのも辛くないのも、新鮮なししとうを使って料理を楽しんでくださいね!

2015年07月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check