レンコンの保存方法♪ポイントは水

スーパーの広告と睨めっこをして、少しでも値段の安いものを買おうと小さな小さな努力だけはしている私ですが、結果安い食材をただ買いに行っただけ。 スーパー主婦のみなさんは、ちゃんと食材を冷凍保存をして食材を最後まで使い切るん・・・

生ハムと言えばメロンだけど正しい食べ方ってあるの?

程よく油の乗った薄ピンクの生ハムと、ジューシーなメロンの組み合わせはまさに高級感の塊! 生ハムとメロンは、セレブなパーティーの食卓や結婚式のようなパーティーで引っ張りだこの料理の1つ。 しかし庶民の我が家ではメロンと生ハ・・・

全粒粉とは? 栄養とカロリー♪

全粒粉なんて読むのよ…っと焦ってしまいました。全粒粉は「ぜんりゅうふん」と読むらしく「ん?」と思ったんですが、全粒粉は英語でWhole Wheat Flourの事だと判明してやっとピンっと来ました。 ここアメリカでもWh・・・

ブリは出世魚! 呼び名は地域によって違う!? 他の魚との違いはナニ?

出世魚? 私はどれだけ一般常識を知らないんだ? と驚きました。出世魚とは? と聞かれて、出世+魚で魚のナニが変わるのか? 答えは出てきません。 仕事で「出世」するっていうイメージしか頭に浮かばない…。出世と出世魚はどのよ・・・

黒豆茶は妊婦さんにおススメ♪カフェインとイソフラボン

食べ物が体に良いだけではダメな時代になってきました。私が小さい頃は、駄菓子屋さんがまだあちらこちらにありました。 学校が終わり100円を握り締め、合成着色料大量の砂糖混合物商品など、安全ではない成分が入っていること間違い・・・

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check