干し椎茸の戻し汁にはどんな栄養があるの?効果的に取り入れる方法は?


煮物や佃煮、炊き込みご飯などに使われている干し椎茸。生椎茸とは違った旨みが出て、料理の味が引き立ちますよね。

干し椎茸って、水で戻してから使いますが、戻し汁って捨ててしまっていませんか?それはもったいない!

干し椎茸の戻し汁には栄養が含まれているんですよ!どんな効果があるのでしょうか?

それに、戻し汁っていろんな料理に使えるんです!栄養を効果的に取り入れる調理方法が知りたいですよね♪

干し椎茸の戻し汁の栄養って?上手な戻し方や調理方法などもお知らせします。

スポンサードリンク

干し椎茸の戻し汁にはこんな栄養が!

干し椎茸は生椎茸を乾燥させたものですが、実は乾燥させるだけで、生に比べて栄養素がUPするんです!

特に食物繊維やカリウム、ビタミンD、葉酸などの栄養素は、およそ3~30倍も増加しているんですよ。

これらの栄養素は、戻し汁にも溶け出しているんです。中でも注目なのは、椎茸特有のエリタデニンという成分!

エリタデニンは水に溶けやすく、戻し汁に多く溶け出しています。血液中の悪玉コレステロール値を下げ、善玉コレステロールを増やすはたらきがあります。血液サラサラ効果が♪

また、レンチナンという椎茸特有の香り成分には、免疫力をUPする作用があるんです。風邪などの予防にいいですよ。がん予防の効果も期待されているんですよ!

他にも、こんな栄養素が多く含まれているんです♪

カリウム:余分な塩分や水分を体外に排出する働きがある。血圧低下やむくみ予防に効果的!

ビタミンD:カルシウムの吸収を促し、脳の神経の発達を促す作用がある。

カルシウムは普通にとると吸収しにくいと言われているので、骨や脳が成長する子どもの時期には特に気をつけてとりたい栄養素。

葉酸:ビタミンB群の1つ。細胞や赤血球を作る働きがある。妊娠中や授乳中には特に必要な栄養素。

しいたけの戻し汁って、いろんな栄養が含まれていて、体にいい効果がたくさんあるんですね!

スポンサードリンク

上手な干し椎茸の戻し方

干し椎茸って、戻して使わないといけないので、少し面倒に感じるかもしれませんね。でも上手に戻す方法は結構簡単です♪ご紹介しましょう。

干し椎茸をフタ付きの容器に入れて、ひたひたの水を加えます。そのままフタをして、冷蔵庫で10時間程度置いておきましょう。

干し椎茸5個で水400ml程度が適当です。もっとたくさん戻したい時は、ジッパー付きの保存袋に入れておくのがオススメです♪

お湯だと早く戻りますが、栄養素や旨み成分をより引き出すには、冷たい水でじっくりと戻す方がいいんですよ!

干し椎茸と戻し汁を同時に使う時はいいのですが、戻し汁が余ってしまったり、すぐに使わない時には、保存することもできるんです。

冷蔵庫なら1週間以内に使い切りましょう。長い間おいておくと、えぐみが出たり、風味が台無しになってしまいます。

冷凍保存もできます♪タッパーやジッパー袋に入れるか、製氷機で凍らせましょう。1ヶ月程度保存できます。

干し椎茸の戻し汁には、グアニル酸という旨味成分が含まれていて、だし汁のように使うことができるんです♪上手に保存して、料理に活用したいですね。

戻し汁を料理に活用しよう♪

干し椎茸の戻し汁は、煮物や炊き込みご飯などのだし汁の代わりによく使われていますね。干し椎茸といっしょに使うと、椎茸の味や香りがより引き立てられます♪

少し手を加えると、和食だけではなく洋食や中華料理にも合うんです!また食材の組み合わせによっても、栄養素の働きがUPするんですよ♪いくつかご紹介しましょう。

○そばつゆ:戻し汁に昆布・カツオを加えてだしをとり、醤油とみりんを加えてひと煮立ちさせる。昆布のグルタミン酸やカツオ節のイノシン酸との相乗効果で旨みがUP♪

○ポタージュ:戻し汁にコンソメを加え、干し椎茸やその他の野菜といっしょに煮て、牛乳を加えてミキサーにかける。ビタミンDの働きでカルシウムの吸収がUP!

○ほうれん草やモロヘイヤのスープ:戻し汁に鶏ガラスープを加え、干し椎茸とほうれん草やモロヘイヤを加える。葉酸がよりたくさん取れて効果的♪

もっと手軽に戻し汁の効果を取り入れたいなら、そのまま飲むこともできますよ!前の晩に干し椎茸を水につけておけば、翌朝ドリンクとして飲めますね♪

飲みにくいようなら、砂糖やはちみつを加えて飲みやすくしたり、干し椎茸の量を増やして濃くして少量ずつ飲んだりするのもいいですね!毎日続けると、体にいいことがあるかも♪

昔からの知恵、干し椎茸をもっと料理に活用して、おいしく健康的に過ごせるといいですね!

2018年07月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check