えごま油とごま油の違いって何?それぞれの脂肪酸を重点的にチェック!


えごま油は、ここ数年で俄然注目を集めている油ですよね。意外とクセがなく、まろやかな味というのが私の印象です。

一方、ごま油は私が長年愛用してきている植物油。炒め物・和え物・ドレッシングなどオールラウンドに使えます!

%e3%81%88%e3%81%94%e3%81%be%e6%b2%b91

香りが良いので、チヂミやスープなどの仕上げに一滴加えると風味もアップ。

ごま油だけで天ぷらを揚げている老舗のお店もあって、是非味わってみたいと思っています♪

えごま油とごま油って、字面では「え」が付くか付かないかなので、仲間にも思えますがどうなのでしょう?

今とても人気があるえごま油をもっと知り、香り良し味良しで料理を引き立ててくれるごま油をさらに知るために。

えごま油とごま油の違いはどんな所にあるの?脂肪酸の違いやそれぞれに含まれるポリフェノールについて、見てみました♪

スポンサードリンク

脂肪酸の違いから見るえごま油とごま油!酸化のしやすさにも違いが?

えごまは漢字にすると「荏胡麻」。これは、実がごまに似ていることに由来しています。

しかし、えごまはゴマ科でなくシソ科の植物なので、えごま油とごま油では成分や性質も違うのですよ。

ちなみに、しそ油はえごま油と同じです。「しそ」は知名度が高かったので、以前はよく、しそ油として売られていました。

そして、えごま油とごま油の成分で大きく違っているのが、脂肪酸の種類!わかりやすいように、それぞれの油100g当りの脂肪酸の量(g)を示してみました。

上段がえごま油、下段がごま油。飽和脂肪酸はパルミチン酸やステアリン酸などで、一価不飽和脂肪酸はオレイン酸などです。

飽和脂肪酸 一価不飽和脂肪酸 αーリノレン酸 リノール酸
7.6 16.9 61.3 12.9
15.0 37.5 0.3 43.6

この表を見ると、次のような事がわかります。

・えごま油はαーリノレン酸が際立って多い。

・ごま油は一価不飽和脂肪酸(主にオレイン酸)・リノール酸がとても多い。

健康効果の高いエイコサペンタエン酸(EPA)・ドコサヘキサエン酸(DHA)は、αーリノレン酸から体内で作ることができるんですよ。

また、αーリノレン酸を多く含む食品は限られていて、体内で合成できないものですから、えごま油少量で手軽に摂れるのは嬉しいですね。

ちなみにリノール酸も、体の中で合成する事ができません。そして、これらの脂肪酸、酸化しやすいものと酸化しにくいものに分かれますよ!

αーリノレン酸はとても酸化しやすいです。えごま油のパッケージにもそう明記しています。あと熱に弱いので、加熱せずに使うのが最適ですよ。

リノール酸も酸化しやすいですが、オレイン酸は酸化しにくいです。そして、ごま油には他にも酸化しにくい物質が入っています。

次で、それぞれの油に含まれている、脂肪酸以外の特徴ある成分についてご紹介♪

スポンサードリンク

えごま油とごま油にそれぞれに含まれているポリフェノールに注目!

えごまもごまもビタミンEを豊富に含んでいるので、これらの油はビタミンEが比較的多いです。ビタミンEといえば抗酸化作用が有名ですよね!

さらにごま油には、ゴマリグナンというポリフェノールが入っています!

セサミン」という成分を聞いた事があるかもしれませんが、これはゴマリグナンの仲間ですよ。

ゴマリグナンは脂質などの酸化を防ぐ作用があって、それを含んでいることも、他の油より酸化にしくいと言われる理由です。

一方、えごま油に含まれているポリフェノールのロズマリン酸・ルテオリンについてもチェックを♪

ロズマリン酸はローズマリーやシソに入っていて、血糖値の上昇を抑える働きなどがありますよ。

ルテオリンは、肝臓に良い働きをしてくれて、アレルギー症状を抑える働きも♪

ちなみに、ロズマリン酸も花粉症などへの予防効果が認められていますよ。

%e3%81%94%e3%81%be%e6%b2%b91

えごま油やごま油は、脂肪酸以外にも体に良い働きをしてくれる成分がたくさんあるんですね♪

韓国海苔の美味しさはえごま油やごま油を使っていることにもあるの?

我が家は海苔大好き一家です。日本の焼海苔もですが、韓国海苔も常備しています。

特に子供達は韓国海苔が好きで、ご飯にのせてもそのままでも食べますし、プロセスチーズに巻いたのをお弁当に入れると大喜び♪

厚さが薄くて、パリッとした食感が良いのですよね。また、原材料名をチェックしてみると、えごま油やごま油を使っているものが多く、それも美味しさの要因に♪

海苔はなにも加えていなくても旨味がありますが、えごま油とごま油を加えてある韓国海苔はさらに旨味がアップ♪

今までごま油を使った料理はたくさん食べてきましたが、えごま油の魅力もわかったので、これからはそれを使った料理にもたくさんチャレンジしていきます。

2017年01月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check