パッションフルーツの栄養と効果は?女性に嬉しい成分がたっぷり♪


パッションフルーツは、日本でもよく知られているトロピカルフルーツの一つです♪

ニュージーランドやアメリカからの輸入品も多いですが、沖縄県や鹿児島県など暖かい所でも栽培されていますよ。

そして、種の多さと黄色いゼリー状の果肉が特徴的。あまり近くのお店に並ばないので、ゲットできた時はありがたくいただいています。

食べてみると適度な酸味があって美味しいですよね。そしてとても良い香りがします♪

そんな見た目が華やかで、味も良いパッションフルーツですが、栄養や効果にどのようなものがあるでしょうか?

トロピカルフルーツは栄養価が高いものが多いので、是非チェックしておきたい所です。

そこで、パッションフルーツの栄養と効果は?多く含まれている栄養に注目し、その優れた働きを見てみました。

スポンサードリンク

パッションフルーツのビタミンとミネラル!病気の予防や肌の健康も♪

パッションフルーツの別名は「くだものとけいそう」です。花が時計の様に見えるので、日本ではそう呼ばれているんですよ。素敵ですね♪

そして、栄養を食品成分表で見てみると、果汁の値のみが表示されています。次のような成分が多く含まれていますよ。

・βーカロチン

・ビタミンB群

・カリウム

・マグネシウム

一般的に色が鮮やかな野菜や果物には、βーカロチンが多く入っています。

パッションフルーツも果肉が色鮮やかですね!βーカロチン含有量は、果物の中でもトップクラスなんですよ。

βーカロチンには老化を防いだり、風邪などを予防したりなどの抗酸化作用があります!

また、抗酸化作用の高いビタミンCも含まれているので、さらにその効果も期待できますね♪

そして、パッションフルーツには、ビタミンB2・ビタミンB6・葉酸・ナイアシン・パントテン酸などのビタミンB群が多く入っています。

ビタミンB群はお互いに助け合って、脳や神経系の働きを高めたり、皮膚の健康を保ったりする効果があるんですよ。

また、糖質・たんぱく質・脂質の代謝に関わって、エネルギーに換える手助けをしてくれます。

したがって、肉体労働や激しい運動をするなどして、エネルギーを多く消費する方は、積極的に摂りたい栄養素なのです。

またミネラルのカリウムやマグネシウムには、高血圧の予防効果がありますよ。そして、マグネシウムにはイライラを鎮める働きも♪

このように、パッションフルーツは、病気の予防や肌の健康に役立ったり、代謝を促進したりする栄養素を多く含んでいるので、体にも良いのです。

スポンサードリンク

パッションフルーツの葉酸とビタミンB6!月経前の不調時にもおすすめ♪

少しビタミンB群の効果についてお話をしましたが、特に女性の方に注目していただきたいのが、葉酸とビタミンB6ですよ。

葉酸は細胞分裂やDNAの合成に関与しているので、細胞分裂を繰り返して成長していくお腹の赤ちゃんのために、妊婦さんは積極的に摂りたい成分です!

パッションフルーツにどれ位葉酸が含まれているか、他の果物と比較してみました♪

果物100g中の葉酸の含有量

・パッションフルーツ(果汁 生)…86μg

・マンゴー(生)…84μg

・キウイフルーツ(緑肉種 生)…36μg

・バナナ(生)…26μg

・温州みかん(早生 生)…24μg

トロピカルフルーツには比較的多く含まれていますが、その中でもパッションフルーツは特に多いです。

また、葉酸は赤血球を作り出すのに関わっているので、貧血の予防効果がありますよ。

そして、月経前のつらい症状を和らげる効果があると言われています!私は月経前に頭痛で困ることがありますが、他にも腹痛やだるさがあったり、気分が落ち込んだりなどの症状が出る方も。

葉酸にはホルモンのバランスを整える働きがあるので、月経前の不調な時に良いのですよ♪

そして、ビタミンB6にも女性ホルモンのバランスを整える効果があるので、葉酸とビタミンB6を豊富に含んだパッションフルーツは、月経前症候群の時にはおすすめの果物です。

パッションフルーツの種は栄養があるの?食べても大丈夫?

パッションフルーツは、半分に切ってスプーンですくって食べる方が多いようです。

私はも食べていますが、ガリっとした食感が気になるとか、消化に良くなさそうなどの理由で食べない方も。

もちろん種の食べ過ぎは良くないですが、適度に食べる分には問題ないですよ。

また、パッションフルーツの種にはポリフェーノールの仲間のピセアタンノールが豊富に入っています。

この成分には、アンチエイジングや血行を良くする効果があるんですよ~。

種が気になる方は、ヨーグルトやアイスと一緒に食べるのもおすすめです。

パッションフルーツに多い栄養とその効果をピックアップして書いてきましたが、他にも様々な働きがあります。

それ程大きい果物ではないですが、そのパワーは凄いですね。本格的に出回る時期が楽しみです♪

2018年04月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check