ひじきは栄養豊富だけど、ヒ素が含まれている? 本当に有害なの?

ひじきは、縄文時代からあると言われている伝統的な食品で、その歴史には驚かされます。 今はひじき料理のレシピも増えましたが、以前我が家ではひじきと言えば煮物ばかりで、一緒に煮る具が変わる位でした。 私は、栄養があるからひじ・・・

ひじきの栄養と効果とは? 鉄分や食物繊維で健康に♪ 

栄養が豊富ということで、昔からよく食事に取り入れられているひじき。初めて見たときは、その黒さに少し尻込みしましたが、食べてみると結構おいしいですよね。 私は煮物を多めに作って常備菜にして、お弁当に入れたり混ぜご飯にしたり・・・

里芋のカロリーって?ダイエットにも効果があるの?

里芋ってきくと、どのようなイメージをお持ちですか?メインの料理ではなく、煮物になんとなくはいっているというイメージをお持ちの方も多いですよね。 またイモ類のため、カロリーが高いのでは?と食べるのを敬遠されている方もいらっ・・・

抹茶ってどんな効能があるの?美容や健康にいい効果が♪

日本で昔からたしなまれている抹茶。お茶席での所作が優雅で、高貴な印象がありますが、なんだか飲むのが難しい…と敬遠している人もいるのではないでしょうか。 私も昔は、茶道を習ったことがありましたが、お作法がややこしくて、だん・・・

高野豆腐を食べ過ぎると太る? どの位食べるのが良いの?

以前の記事で、高野豆腐にはたんぱく質やミネラルがたくさんで、効果も凄いという話をしました。 高野豆腐の栄養についてはこちら♪ 私は、今まで高野豆腐のカロリーを気にしたことがなかったのですが、100gで見た場合カロリーや脂・・・

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check