ブロッコリーの茎は食べれるの?むき方は2通り♪固い皮も?

ブロッコリーの旬は11月~3月位ですが、お店によっては暑い時期にも出回っています♪ 加熱調理しても鮮やかな緑色のままですし、料理を引き立ててくれますよね。 塩茹でしてそのまま食べるのも良いですが、和風・洋風・中華風の多く・・・

ブロッコリーの栄養は冷凍するとどうなるの?上手な解凍の仕方は?

鮮やかな緑色が印象的なブロッコリー。料理のアクセントにピッタリで、栄養も豊富で、クセが少なく子どもにも食べやすい野菜ですよね。 我が家でもお弁当などに良く使うのですが、一房買うと余らせてしまって、気がついたら黄色っぽくな・・・

昆布の栄養はほんとに髪の毛にいいの?他の食材と組み合わせてより効果的に♪

昔から髪にいいと言われている昆布。食べると髪がフサフサ生えてくるというイメージがありますよね。 これには賛否があって、昆布が豊かな髪の毛をイメージすることからそう言われているだけで、実際には増毛の効果はないのでは?という・・・

ココアの効果は寝る前でもあるの?カフェインの影響は大丈夫?

ココアは味や香りが良いだけでなく、自分で濃さを調節できるのも魅力です♪ 私は寒い時によく作りますが、ホットで飲むと体が温まりますし、気分も和らぎます。 また、牛乳を多めに加えて作るアイスココアは、子供達が気に入って飲んで・・・

ココアのカロリーは高い!?カロリーを上手に抑える飲み方は?

甘くて香り高くて、疲れている時に飲みたくなるココア。ホットでもアイスでも楽しめて、飲むとなんだかほっこりする感じが私は好きなんです♪ お茶やコーヒーもいいけど、少し甘いものを飲みたい時や、牛乳嫌いの子どもに牛乳を飲ませた・・・

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check