マヨネーズが太る理由は?糖質が少ないって本当なの?

程よい酸味と食べやすさが魅力のマヨネーズ♪我が家では欠かす事ができません。 生野菜にそのままかけるのも良いですが、お好み焼やたこ焼きなどにも合いますね。 醤油やケチャップやカレー粉などに加えても美味しいですし、使い勝手の・・・

マヨネーズは常温保存できる?ポイントを押さえておいしさ長持ち♪

いろんな料理に使える万能調味料、マヨネーズ。そのまま使っても、味噌やごま、ソースなど他の調味料と合わせて使ってもおいしいですよね♪ わが家でも毎日のように使うので、いつも新しいものを補充しています。未開封の状態だと結構長・・・

普通のマヨネーズとカロリーオフのものの違いは?原材料にも注目!

サラダに料理の味付け、炒めもの、おにぎりや寿司の具など、いろんな料理に使われているマヨネーズ。マヨラーという言葉ができるほど、好きな人は多いですよね♪ ツナマヨのおにぎりやマヨネーズたっぷりのポテトサラダなど、子どもにも・・・

ブロッコリーのカロリーは高いの?糖質は?ダイエットにもおすすめ♪

今年の夏は特に暑いですよね。夏バテしないように食生活にも気をつけています。 βーカロチンやビタミンCが多く入っているブロッコリーなどの緑黄色野菜を食べるのも、夏バテ予防になりますよ♪ ブロッコリーは、サラダや和え物だけで・・・

長ネギを上手に冷凍して解凍するには?こんな料理にオススメ♪

鍋に入れたり、焼いたり、薬味にしたりと、いろんな食べ方ができる長ネギ。料理に入れると存在感があるので、わが家でもよく使います。 薬味として生で食べてもシャキシャキ感と香りがよくておいしいのですが、加熱するとトロっとした甘・・・

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check