明日葉が苦い原因は?食べやすくなるコツをご紹介♪


明日葉は日本で歴史のある植物です!江戸時代の薬用植物の書物にも明日葉についての記述があるんですよ。

昔は薬草として使われていましたが、今は栄養豊富な健康野菜として有名ですね♪

前の記事明日葉の栄養は加熱で変化するの?で、(条件によっては)加熱すると吸収率がアップするものもあるとお話しました。

しかし、以前に食べた明日葉が苦かったり先入観があったりして、あまり好まない方もいらっしゃいます…。

栄養価を知るだけではなく、味の特徴も知って苦さを軽減するコツがあれば、もっと食べやすくなるはずです♪

そこで、明日葉が苦い時その原因は?産地や発育状況の違いをチェックし、苦味を減らす食べ方を見てみました。

スポンサードリンク

明日葉の苦味の原因はコレ♪産地による違いも!

明日葉はセリ・パセリ・セロリ・三つ葉などと同じセリ科の植物で、苦味とセリ科特有の爽やかで独特な香りが特徴です!

明日葉は苦いというイメージがありますが、産地や発育状況によって味に差があり、それほど苦くないものもあるんですよ。

この苦味のもととなるものはポリフェノールで、明日葉に含まれる主なものはこちら。

  • カルコン
  • ルテオリン
  • クマリン

カルコンとルテオリンは前の記事でもお話しましたが、抗酸化作用が高く、特にカルコンは明日葉特有の注目の成分です♪

また、セリ科やマメ科の植物などに多く含まれる、香り成分のクマリンは、抗菌作用や血液の流れを良くする働きが期待できます。

クマリンの味は苦く、特に明日葉の苦味のもととなるものなのですよ。

明日葉は産地によって形態(背丈・茎の色)や味なども違います!伊豆諸島の産地で大まかにチェックしてみました!

・大島産
茎が下方で枝分かれするためそれほど背は高くない
茎の色はやや赤色
若干苦味がある

・八丈島産
背丈は高い
茎の色は緑色
苦味は少なめ

大島産の赤い茎の明日葉で、甘く苦味の少ないものももちろんあります!

そして、クマリンの組成も大島産のものと八丈島産のものとでは違うのですよ。

スポンサードリンク

明日葉の苦味は育て方によっても違うの?

明日葉は八丈島が原産だと言われていて、東京都の生産量がとても多いです!

産地の他に、発育の状況や育て方によって苦さは変わってきます。次のような時にやや苦くなる場合がありますよ。

  • 茎の部分が育ちすぎて太くなったもの
  • 外葉
  • 直射日光の当たる場所などで育てた場合

ポリフェノールは光合成によってできるので、育ちすぎたり、直射日光の当たる所や日なたで栽培したりすると苦くなってしまうのです…。

明日葉の苦味が気になるようでしたら、若いの部分や葉が黄緑色であまり開いていないもの、茎が細いものを食べるのをおすすめしますよ。

明日葉の苦さを減らすおすすめの料理は?

明日葉は他の野菜ほど生産量が多くなく、加工用に栽培されるものも多いです。

地域にもよりますが、のものをスーパーで見かけることはそれほど多くないので、売っている時は大切に食べたいと思っています♪

明日葉のほろ苦さこそが魅力なのですが、苦いのがあまり得意でない方もいらっしゃるはず…。

そこで、苦味がそれほど気にならない食べ方を見てみました♪

油を使った料理にする…油が苦味をまろやかにしてくれる
・油もバター・ごま油・マヨネーズなどを使うと風味がより豊かに…バター炒めやおひたしやサラダなど
・特に天ぷらや春巻などの揚げ物はおすすめ…クマリンは高温によって分解されるので、食べやすくなる♪

下茹でする…苦味や渋味が抜ける
・葉の部分はさっと熱湯にくぐらせる程度、茎の部分はそれよりも長く

味付けに工夫を
・ゴマや酢味噌などで和え物にすると苦味が和らぐ

その他にも炊き込みご飯やチャーハンに入れたり、チヂミの具にしたり、汁物に入れたり♪苦味が気にならなくなる料理も多いのですよ。

明日葉の青汁!一緒に飲むのにおすすめは?

明日葉は青汁の材料というイメージが強い方も多いと思います。

市販の明日葉だけの青汁は、少し価格が高いこともあって、複数の緑黄色野菜をブレンドした、粉末の青汁を飲んだことがありますよ。

それほど苦味などもなく、水に溶かしただけでも飲めましたし、飲んでいる期間はお腹の調子も良かったです。

明日葉の青汁も商品によってが違い、メーカーさんの工夫で苦味があまりない商品もあります。

ただ、苦さが気になるようでしたら、水ではなく次のものに溶かして飲むのがおすすめです!

・牛乳やヨーグルト

・豆乳

・フルーツジュース(リンゴジュース・オレンジジュース・バナナジュースなど)

豆乳や牛乳や無糖のヨーグルトには、適宜はちみつを加えるのもおすすめですよ。

また、(粉末の)青汁は次のようなものに入れても、違和感なく食べることができます♪

  • パン
  • ホットケーキ
  • クッキー

しかし青汁を飲む事で、不溶性食物繊維の摂り過ぎになり、便秘が悪化する方もいらっしゃいます…。

原材料や栄養成分(特に水溶性食物繊維と不溶性食物繊維)をチェックして、様子を見ながら飲んでみて下さいね。

今はお試し用として、青汁を1袋ずつ売っているドラッグストアもあります。

明日葉を食べたり青汁を飲んだりする時は、状態や商品情報をよく見て、さらに工夫していきたいと思いました

2020年04月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check