鱈はカロリーや糖質が少ない?ダイエットにもおすすめ♪


献立に困った時にがあると、煮たり焼いたり鍋物にしたりできるのでとても便利です。

切り身だと下準備に時間がかからないですし、火の通りが早いので、調理時間が短くて済むのも嬉しい所ですよね。

また味にクセがなく、身離れも良く食べやすいことから、幅広い年代で好まれています。

様々な食材と合うので、アレルギーの心配がなければ、離乳食の初期から使うことができますよ♪

前の記事、真鱈と銀鱈の違いは?では両者の種類・特徴・味・食感・脂質含有量の違いなどをお話しました。

そして今回は、鱈のカロリーと糖質に注目!ヘルシーな鱈がダイエットに向いている理由を見てみました。

スポンサードリンク

鱈のカロリーと糖質をチェック!ダイエット中に食べても大丈夫?

1月上旬から2月上旬の寒い時期に獲れる真鱈を寒鱈と言います。「寒鱈まつり」を行う地方もあるんですよ。

しかし真鱈は1年中獲れ、旬の時期の冬だけでなく、栄養が身に集まるもとても美味しいです♪

鱈のホイル焼きの作り方の動画です♪

鱈の味だけではなく、カロリーや糖質量を気にする方も多くいらっしゃるはず…。

そこで、真鱈と主な魚のカロリーと糖質量を見てみました!どれも100g中の値です。

魚の種類 カロリー 糖質
真鱈(生) 77kcal 0.1g
秋刀魚(皮付生) 318kcal 0.1g
真鯖(生) 247kcal 0.3g
鮭(生) 133kcal 0.1g

真鱈はカロリーがとても低く、他の魚と同様に糖質量が少ないです。

そして、魚類のカロリーが多いか少ないかは、主に脂質の含有量で決まりますよ。

真鱈と主な魚の100g中のカロリーと脂質量を比べてみました。

魚の種類 カロリー 脂質
真鱈(生) 77kcal 0.2g
秋刀魚(皮付生) 318kcal 25.6g
真鯖(生) 247kcal 16.8g
鮭(生) 133kcal 4.1g

真鱈は身も皮も脂質が少ないので、糖質制限やカロリー制限のダイエットをしている時でも安心して食べれますよ。

 

スポンサードリンク
 

カロリーや糖質の制限中に鱈がおすすめのもう一つの理由♪

真鱈は低カロリー・低糖質のため、栄養が足りないと思う方もいらっしゃるはずです…。

しかし、真鱈は良質のタンパク質を豊富に含んでいて、タンパク質が主成分になります!

ダイエット中には糖質も脂質も欠かせませんが、タンパク質は次のような効果があるので、積極的に摂っていただきたいです。

タンパク質は
・筋肉、臓器、皮膚、髪の毛、爪などの材料になる

・免疫力を高める働きがある

そして、ダイエットでタンパク質不足が続くと…
・筋肉が分解され筋肉量が減ってしまう可能性がある

・肌のハリや髪のツヤが少なくなってしまう可能性がある

・免疫力が低下し、風邪などにかかりやすくなる場合がある

また、タンパク質が不足すると基礎代謝が下がってしまい、ダイエット効果が出にくくなってしまうこともあるんですよ。

真鱈はタンパク質の他にビタミン類も豊富に含んでいますが、それだけでは栄養が足りません。他の食材と組合せて食べて下さいね♪

ところで、今注目のダイエット方法の一つに、ケトジェニックダイエットがあります!

これは糖質制限ダイエットの一種で、糖質の比率を下げた食事で脂肪の燃焼を促すダイエットです。

目的によって摂るべき栄養素の割合が変わってきますが、多くの脂質と適度なタンパク質を摂るようにすすめる方もいらっしゃいます。

低糖質で高タンパク質な鱈は、食べてももちろん大丈夫ですよ。

しかし、ケトジェニックダイエットは、治療食としても使われています!

このダイエットは仕組みを理解したり、栄養管理をしたりするのがやや難しいので、専門家の指導を受けて行うのがおすすめですよ。

鱈のカロリーと糖質は加工品や調理方法でアップすることも!

我が家では、真鱈は切り身で食べることが多いですが、白子やでんぶを食べることもあります。

そこで、これらのカロリーや糖質をチェックしてみました。

・真鱈(生)100g中
カロリー…77kcal
糖質…0.1g

・白子(生)50g中(1食分)
カロリー…31kcal
糖質…0.1g

・でんぶ(しょうゆ入り)…大さじ1中(約6g)
カロリー…16.7kcal
糖質…2.5g

でんぶは口あたりが良く美味しいですが、意外とカロリーや糖質が多いので、食べ過ぎには注意して下さいね♪

また鱈のは、コクがあってビタミンAが豊富で脂肪も多く、真鱈の身とは多く含まれている成分が違います。

オイルに漬けて缶詰で売っていることが多いですが、100g当たり450kcal位ありますよ。

私自身ダイエット中に真鱈を調理する時は、ホイル焼きにしたり、蒸したり鍋物にしたりが多いです。

しかし、油を使ったムニエル・甘酢あんかけ・天ぷらにするとカロリーが大幅にアップする可能性があります。

ムニエルはパン粉、甘酢あんかけは砂糖、天ぷらは薄力粉を使うので、糖質量も増える事に…。

工夫すれば、真鱈をよりヘルシーに食べる事ができるので、心がけていきたいと思っています♪

2020年10月


スポンサードリンク


今日何食べる?を応援してください♪


こちらも美味しい記事です♪

    

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check