おでんの好きな具ランキング~関東編~

寒くなると食べたくなる食べ物に、おでんがありますよね。ホカホカの湯気と、具にしみ込んだだしの美味しさは、心も身体も温めてくれます。 我が家では、大きな鍋にたっぷり具を入れて、食べる前日から仕込むのですが、家族みんな大好き・・・

かぼちゃの保存は冷凍してもOK?保存のポイントはコレ

冬になると、シチューや煮物などかぼちゃを使ったおいしいメニューが食べたくなりますね。 かぼちゃにはビタミンBやビタミンE、カロテン、葉酸など、体にいい栄養がたっぷり含まれているんです。 風邪予防にももってこいですので、ぜ・・・

卵1個のカロリーはどれ位? 食べ方によってはカロリーオーバーになる?

少し値が高めの時もありますが、卵は安く買える食材の一つ。「困った時の卵頼み」として、朝食やお弁当などに大変重宝しています♪ お弁当に卵を使ったおかずを入れると、とても卵黄の黄色が映えるのですよね~。 生でも茹でても、焼い・・・

ココナッツオイルってどんな食べ方をすればダイエット効果的?朝食べるのがポイント?

ココナッツオイルダイエットって、よく聞きますよね。ハリウッド女優が産後ダイエットにココナッツオイルで成功した、というのは有名ですよね。 店頭でもココナッツオイルが並んでいますし、手にとって使っておられる方も多いのでは?で・・・

かぼちゃの種類で北海道産のはどんなものがあるの? 特徴と美味しさの秘密は?

かぼちゃって、煮物はもちろん炒め物や汁物、お菓子など何にでも使えますよね♪ 我が家族は全員かぼちゃが大好きで、冷めても美味しく水っぽくならないので、ちょくちょくお弁当に入れています。 私はカットかぼちゃを買うことが多いの・・・

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check